タグ: クラフトビール
喜多方でラーメン連食のあと、新潟で途中下車し湯沢へ
2025/9/23(火祝) さあ、長かった移動も最終日。会津若松の朝はホテルのバイキング。サラダくらいでいいかと思ってたのですが、こづゆ取ったら米まで、更に牛丼ミニまで作ってしまいました。この後喜多方なのに。 宿前の野口英世博士に朝の挨拶して移動します。 会津の郷土玩具と言えば赤べこ。工事用御当地トラサクも赤べこ、郵便ポストも赤べこ。駅には当然大型赤べこ。 神明通りから喜多方行きのバスに乗りますが、そのまま乗ってると高いので、会津若松駅でJRの新津行きに乗り換え。新潟までの切符で、途中下車と言う寸法です。 この車両、ディーゼルで発電してモーターで動くハイブリッド車GV-E400。非電化区間でよく見かけるようになりました。 喜多方に到着。駅前のヨシハラ商会で自転車借りて出発。前回、既に終わってた近くのなまえ食堂。明日まで臨時休業。喜多方では珍しい極太麺狙いだったのですが、また次回持ち越し。 喜多方のラーメン屋さんは、朝7時とかからやってる店が多く、坂内には既に長蛇の列。毎回見送ってます。 蔵一番やまぐち。初めて来た12年前、並びが長く食べられなかったお店。 完全無化調のスープで、煮干しガ...
鬼怒川温泉でSLの回転を見て、会津若松へ
2025/9/22(月) 今日もいい天気。でも夜、帰ってくるときは15℃くらいに下がって寒い。湯沢も同じ様な気温らしく、短パンTシャツギョサンでは寒いですな。 さて、チェックアウト。不要になった衣類をゆうパックで送って身軽になったところで、金谷ホテルベーカリーのマイルドカレーパンに、KIRIN晴れ風。中禅寺・華厳の滝フリーパスを活用して鬼怒川温泉へ向かいます。 下今市で乗り換えて鬼怒川温泉。ちょうどSL大樹が止まってます。転車するため客室を切り離して出発。 鬼怒川温泉は小学生の頃に来たはずですが、全く覚えていません。ほぼ初。 客車を切り離して出て行ったSL大樹。戻ってきて転車台で進行方向転換です。 一昨日の動かないSLと違ってホンモノの石炭が燃えるオイル臭が漂い、子供たちが嫌がってますよ。 鬼怒盾岩大吊橋。駅から歩いて15分ほど。滞在2時間半ほどではここくらいですかね。思ってたよりもガッチリ作られていて、スリルはありません。 橋の先にも散策コースがあるようですが、崖崩れで閉鎖しています。 駅まで戻ってきて、飯にでもしようかとググったら、駅前にピッェリア。小エビとジェノベーゼのガ...
20数年ぶりの日光観光。華厳の滝と東照宮はマスト
2025/9/21(日) 予報通り晴れました。昨日の寒さはどこへやら。 今回は日光MAASデジタルフリー切符なので、バスで移動します。東武日光駅前には、8時半にして多くの観光客。でも座れる範囲なので、秋が深まっての紅葉シーズンだとえらいこっちゃなんでしょうね。明智平を通過して、華厳ノ滝へと向かいます。 東武日光駅から1時間弱で中禅寺温泉に到着。あとひと月もすると、紅葉渋滞で来られなくなっちゃいますからね。 無料展望台へ。ここまで来たのは20数年ぶりでしょうか。 その時は土砂降りの暴風雨で、無料展望台まで行くのがやっとだった思い出があります。 先ずは朝飯、湯葉フライ。湯葉を巻いてパン粉てフライに。湯葉は日光名物なのでどのお店でも食べられて、湯葉好きの京都人には嬉しいです。サクッと食べられていいです。 100m下りる有料エレベーターで、下の展望台に下ります。 見上げる華厳ノ滝は大迫力。男体山の噴火でせき止められ出来た中禅寺湖と、数々の滝。 確かに名瀑です。 華厳ノ滝。前回、暴風雨だったので、まともに観られなかったのですが、今回は快晴の青い空。 人生3回目ですが、既に記憶にない1回目...
連休前泊は初の大宮泊。今夜はけやきビアフェス
2025/9/19(金) 今夜は人生初大宮泊。普通、日帰りポイントで泊まる必要性もないのですが、明日からの連休のためと、スーパーアリーナでのけやき広場ビアフェスのために大宮泊にしてみました。 駅前のカプセルはカレーとかインスタントラーメンなど食べ放題。ちょこっとだけ小腹に入れてビアフェスに向かいます。 大宮から新都心。大宮駅って何時もベタ混みなのに、総建て替えとか無いんですかね。改善するどころか、人は増える一方な気がします。 スーパーアリーナに来たのは何年振り? 記録ではaikoのライブにふらっと来て以来になってますが、その間は通過だけかも。 スーパーアリーナのけやきビアフェスティバル。30回目にして初めて参戦しました。1杯目はうしとら。 1. うしとら / PUMP UP IPA うしさんとらさん揃い踏みです。で、はじめて?何回も見かけた気がするけど。けやきは初めてなんです。 混むイメージのあるけやきは避けてたのでした。 立呑みテーブルで呑んでたら、昨夜、なまちゃんに来てたアメリカ人が来ました。お、飲み比べ。ひと月ほど日本にいるそうで、来年は日本に留学だそう。ライアン君です。 2. ...