朝も遅い昼飯も讃岐うどん屋。それも系列
朝も池袋駅のJR四国系の讃岐うどんのめりけんや。なのに遅い昼飯も上野駅の讃岐うどん屋で、めりけんやがやってる親父の製麺所。たまには釜玉。クーポンでコロッケ付けて。釜玉なので茹で立てですが、麺が緩めです。 via Instagram https://instagr.am/p/DEjq2sPJiSY/
朝も池袋駅のJR四国系の讃岐うどんのめりけんや。なのに遅い昼飯も上野駅の讃岐うどん屋で、めりけんやがやってる親父の製麺所。たまには釜玉。クーポンでコロッケ付けて。釜玉なので茹で立てですが、麺が緩めです。 via Instagram https://instagr.am/p/DEjq2sPJiSY/
乗るつもりだったりんかい線が後ちょっとのところで行ってしまい12分の罰退。池袋でうどん食ってからの出勤です。湯沢は大雪で、山には30cmを超える積雪があったようですが、関東は逆に晴れ。赤城の山の方を見ると、雪雲が谷川を越えようとしているのが見えます。空気もきれい。 via Instagram https://instagr.am/p/DEi0YiFTHST/
今日も秋晴れ。朝は池袋駅のめりけんやの朝セット。半ライスとかけうどんに、生卵と納豆が付いてきますが、納豆は不要です。 コシのある讃岐麺の冷かけに、天かすとネギは入れ放題。なので、玉子はTKGにします。 はなまるも昔はネギも鰹節も取り放題だったのに。 via Instagram https://instagr.am/p/Cz7_KsZr3nX/