2012夏休み 5年振りの石垣島ダイブと波照間 後編 波照間

二日間の石垣ダイブを終え、13日朝1便にて波照間ダイビングに向かいます。
8月13日(月)
今日からの2泊3日は日本最南端の波照間島。有人島で日本の一番南になります。波照間へは石垣離島ターミナルから約1時間の高速艇での旅です。

離島ターミナルに宿から重い機材を転がしながら到着すると、満杯の人。とりわけ波照間便の人が列をなしています。そして、7時20分初の乗船口は長蛇の列。3隻出すことになったようで、私はのんびりと3隻目に乗船。でも15分は遅れてしまいましたが。

波照間航路は、竹富の南側から西表を抜け、外洋に出て行きます。そこからは波も結構あるので、船がトビウオのように飛んだり跳ねたり。パソコンのキーボードも簡単に打つことはできません。
そして、ぺーぬ島波照間に到着。今日は波も静か目で、それほどハードな航路ではありませんでしたが、気分が悪くなった人は結構いたようです。

宿とダイビングのいしの荘さんが、港までお出迎え。宿で準備後、再度港へ。

1本目は港から東へ行ったところのイナマ。3年ぶりの白砂と波照間ブルーがグラデーションする世界を満喫です。

波照間の海は、この海の青さが特にすばらしく、白砂のビーチとのコントラストに魅了されます。また、サンゴの生育も素晴らしく、一面にエダサンゴ、テーブルサンゴ、ソフトコーラルなど様々なサンゴを見ることが出来ます。

また、そこには様々なトロピカルな魚たちが集まります。

2本目はイリコッチ。波照間を代表する美しいビーチのニシ浜の東沖。

白砂のビーチに、ニョロニョロが。ガーデンイールです。近くによるとすーっと引っ込んでしまいますが、しばらくすると、またニョロニョロしてます。

そして3本目はニシ浜沖。ここもサンゴの発達が素晴らしく、風光明媚です。根という根はテーブルサンゴやエダサンゴでいっぱい。

また、この近くをカメがうろうろしていることが多いってことで探しましたが見つからず。でも、船に戻ると、上からはカメが見れたとのこと。残念。

しかし、根にはキンメモドキの玉。さらに、岩の下にはカレイ。休んでるんでしょうか、全然動きません。モンダルマガレイです。

さて、宿に戻るといい知らせが。幻の泡盛「泡波」が手に入るとのこと。ラッキーです!

夜は、夕食を挟んでゆんたくです。当日、潜ったみんなでワイワイガヤガヤ。そんな今夜はペルセウス座の流星群が最大化する夜。さらに、月も朝まで登らないという状況の良さ。

真っ黒な写真は、近くのコート盛まで行って、星空モードで撮影したものですが、コンパクトデジカメでは夏の大三角くらいしか映らないですね。
8月14日(火)
夜が明けて、話題は台風13号。日本のはるか南、フィリピン沖にいるのですが、台湾の南に向かって移動してくるとの予報。天気には台風の影響はほぼないのですが、波が高くなる可能性があるとのこと。明日の高速艇が動かないと、飛行機に乗れなかったりするので、そりゃ問題だと。
宿の勧めもあり、皆さん宿泊を切り上げて、今日の便で帰ることに。

ということで、午前2本で今回のダイビングは終了です。

1本目はカスミの根。その名の通り、カスミチョウチョウウオが根にいっぱい住み着いています。

今日も、海の中は穏やか。これが波高になるとは思えませんが。


そして、2本目はカメってポイント。昨日のニシ浜沖と同様、カメが良く出没するという、ニシ浜の沖です。

とは言え、なかなか出てくれません。白砂の中に、デカイシャコ貝。これはかなりでかいですよ。

そして、終盤、やっと出てくれました。でもちょっと遠かった。残念。

これにて、今回の波照間は終了。台風と言っても、まだまだ遠く、波の心配だけなので、石垣へ昼過ぎの14:20便でもどり、石垣で一泊することに。泡波もゲットできたし、もう一泊したかったけど、帰れないことも予想されるので仕方ないですね。
夜は、石垣ナイトです。鉄板焼きの「ついてる」に入ってみました。石垣牛のもも肉BBQと、たたきなどを。やっぱり石垣牛はいいです。

さて、今夜はちゃんとElephant Cafeへ。島から追い出された話をしていると、カウンターの方も。その方、どこかで見たような。話を聞いてみると、那覇のSUMMER SNOWでお会いしてたかと。奇遇なものです。

そして、2週間滞在中の女性も来店。一昨日、銀行が提携時間外でお金が無くて困ってた人。今日はもう下せたらしいですが、せっかくなので一杯ご馳走させていただき、みなでワイワイと夜は更けていきます。
Elephant Cafeで、最近のラーメンという話題になり、なにやら京都人がやってるBARで、濃厚なのを出してるとの情報。てくてくと歩いて、着いたのがBAR&ラーメン花火。

濃厚豚骨鶏がらスープ。無鉄砲にも通じる感じです。深夜3時前。これ以上飲むのもキツイので、ラーメンだけを美味しくいただきました。石垣でこんなコッテリが食べられるなんて。びっくりでした。
8月15日(水)
今日は終戦記念日。沖縄はこの日から米国占領が始まったわけです。まあ、そういうこともありますが、八重山最終日、レンタカーで石垣周りをすることにしました。
レンタカー屋さんも書き入れ時で、1台空くのが11時。車を借りて、川平湾辺りへまずはドライブ。
で、その途中。泡盛の請福の漢那蒸留所へ。以前も来たことがありますが、甕から量り売りで古式製法の泡盛が買えます。前回、与那国に忘れてきてしまい、残念なことをしてしまってました。今回はリベンジ。

川平湾付近で気になったのが、KABIRA CAFE。長命草のジェノベーゼパスタが人気とのこと。

川平湾を眺められるCafeで、引き潮中の湾内が非常に美しい。そんなところでお食事です。

長命草は、沖縄に多く見られる薬草で、バジルの爽やかさとプラスして美味しいジェノベーゼでございました。
今日は、本当にいい天気です。川平湾を見渡す展望台から、絶景が拝めました。

車は一路、北部へ玉取崎展望台へ。北部のはんな岳を望みます。これまた説明のいらない絶景。


展望台に向かう途中に、石垣牛しちゅうという看板。あまりに気になったので、入ってしまいました。はんなとーら。

石垣牛のスネ肉、ゆし豆腐、ジャガイモ、ニンジン、オクラ。濃厚なデミグラスソースが素晴らしい。暑い中ですが、このシチューはありですね。美味しかったです。お腹いっぱい。
そろそろ、帰りの飛行機が気になる頃。新石垣空港の横を通って、市内へ戻ります。新石垣空港の工事現場を見れる展望台があり、ちょっと寄ってみました。

まだ、建物とか建設中で、来年3月のオープンに間に合うんでしょうかね。これが出来ると、ちゃんとしたジェット対応空港になるのですが、市内や離島ターミナルから遠くなるので、ちょっと不便かもです。
郵便局で機材やお土産を発送し、石垣空港へ。次来るときは新空港でしょうか。名残惜しいですが、これにて八重山をあとに。今夜は那覇にて宿泊で、明日朝、直接出勤予定です。

とは言いながらも、夜はSUMMER SNOW。八重山で会った、SUMMER SNOWの常連さん2名の話、京都の古いCMの話などなど今夜の話も尽きませんが、翌朝早いので、ちょっと早めにお開きと言うことで。
でも、ちょいと小腹を。松山のラーメン屋でどっか無いかと。ニュータンタン麺が気になり、坦坦っていう店に入ってみました。

横浜とかにあるニュータンタン麺本舗のような、にんにくの効いたラー油系のラーメン。本来の坦々麺とは異質ですが、結構、ニュータンタン麺を再現していると思います。
8月16日(木)
沖縄も最終日、というか、朝5時半起きで空港へ。

前回食べ損ねたA&Wを速攻でいただき、ぎりぎりで搭乗。機内ではばたんきゅーです。起きたら富士山。今日はきれいな富士山が見られました。

次回の八重山はいつになるのやら。