蒸し暑さ満開。2日連続長岡ラーメン

2023/7/8(土)

雨の週末。来週後半には関東など梅雨明けするかもですが、北陸はビミョー。
今日明日の週末天気も良く無さそうで、自転車避けてえちごツーデーパスの旅。
お客さんが続々新幹線から下りてくる越後湯沢駅から北に向かいます。

宮内駅で降りて、醸造の街摂田屋。酒、醤油、味噌などの蔵が並びます。吉乃川、サフラン酒、星野本店を抜けててくてく。今日は蒸し暑いです。雨は降ったりやんだりで折り畳み傘でしのぎます。

宮内駅前のラーメン青島食堂も待ちが出てます。

宮内駅から1.5Kmの徒歩。最近評判のハルヤに到着。魚沼市からの移転で初訪です。
メディアやSNSで気になる摂田屋ブラック。この背脂ブラックをネギトッピングで注文。中太ですがワシワシした感じの麺が既に黒ずんでます。ネギの下にはチャーシュー2枚。そして、ほうれん草。

たまり醤油のような甘塩ッパさですが、しょっぱさよりもコクを感じるスープです。これは中毒になりそう
隣県の富山ブラックが有名ですが、ここ摂田屋は醸造の町だけに、醤油や味噌の種類は豊富です。

帰り道。お米屋さんの横にキッチンカーやタップが。斜め向かいのポスター美術館のリニューアルで、美術館ではJAZZの生演奏もやってます。
駐輪場の注意喚起「盗られるれ!!」語尾が「れ」なのか。初めて知ったかも。

ブラックラーメン食べてきたので、富山城端の夏限定Great Blue。ABV5.0。確かにラムネ味。柑橘ってより明治のラムネタブレットで、ほぼ清涼飲料水。5%ですが。
駐輪場の注意喚起「盗られるれ!!」語尾が「れ」なのか。初めて知ったかも。

宮内駅から長岡に移動したのですが、特にする事もなく。思いつきもしないので、再びJRで次に出る電車に乗って直江津着。
トキ鉄のD51が場内試乗やってます。以前見学しましたが、石炭ではなくコンプレッサーで動かしているハイブリッドSLです。

直江津駅周辺をくるっと。気温はそう高くないのですが、ムシムシ湿度高く。27℃で湿度80%。
しかし、簡単にはお腹が減らないなあ。

直江津駅前に出て、餃子のひろ坊。土曜日は3時くらいからやってます。5時には続々と人が入って来ました。

まずは生ビールと餃子。いい色に焼き上がった餃子は、野菜餃子。細かく刻まれた餡が、野菜オンリーとは思えない旨味。絶品です。こちらは炒め物も美味しいと言うことで、豚キャベ。豚バラとキャベツを塩コショーで炒めたシンプルなモノですが、丁寧な炒め作業で絶妙な仕上がり。さらに添えられた柚子胡椒を、ちょこちょこ付けつつたべると、ビールが進みます。
焼きそばも、ホルモン炒めも見るだけで美味しいことがわかりますが、お腹減らして来ないと食べ切れません。

まだ満腹。今夜はSWING BARにmyボトルを持って。
スコットランドのアイラ島仕入れてきたスコッチも残すところ2本。先日、Bunnahabhainのハンドフィルを飲みきったので、残り2本のうちの CAOL ILA Distillery Exclusive Bottling 58.8%を持ち込みキープで持ってきました。
まずはビールを一杯。そして開封の儀。司くんが入念に開けてくれて、まずは香り。開けたてなので58%のアルコールの強さが来ますが、その後、スモーキーさフルーティーさがやってきました。そしてテイスト。カリラのピート強めなイメージよりは柔らかいスモーキーさ。後味はスッキリしています。
加水すると甘みフルーティーさが増す感じでしょうか。
もちろん、司くん、その場にいた某議員にも振舞い酒。
特別感はあまりないのですが、美味しいカリラでした。

2023/7/9(日)

今日も降るか降らないかビミョーな空模様の湯沢から、長岡に出て来ました。

電車降りると蒸し暑い空気がどんより。長岡の気温27℃にして、湿度97%。こりゃ汗が蒸発しません。

長岡駅東側を徒歩3分。ベジポタラーメンの七の介へ、ほぼ開店で入店。前回はポタージュ塩だったので、是非醤油もと来てみたら、ポタージュしょうゆつけ麺が期間限定発売。外は蒸し暑いので、つけ麺行ってみました。餃子3個を追加。

麺は細縮れ麺なので時間は掛からなさそうですが、ドロドロスープを更に煮詰めるのか、10分ほどで提供です。スープには肉そぼろが入ってて、熱々濃厚ドロドロ。醤油で締まって感じます。

麺にどんどんスープが絡み、最後にはきれいサッパリ。割スープできませんでしたが、いや、これはこの方が大井町のajito ismのような満足感があります。
餃子は肉野菜半々くらいの肉汁が美味しく、カリッと焼き上がってます。1個はつけ麺のつゆで。うーんこれも旨い。で、お腹いっぱいです。

七の介脇の福島江は大増水中。そして、市役所アオーレで涼んでひと休み。

来週は第6回世界えたまめ早食い選手権が開かれます。
枝豆作付け面積日本一の新潟県。春から秋まで、いろんな品種いろんな産地の枝豆が楽しめます。
しかし出荷額は7位。農家が生産量の4割近くを食べちゃってるそうです。それだけ旨い枝豆。早食いは剥きながら食べるか、先に剥いてしまうのか。気になるところです。

長岡から越後川口で乗り換えて十日町に到着。こちらも小雨が降ったりやんだりのようです。
十日町市のふるさと納税に、PayPay商品券の返礼があったので、とりあえず1万円を十日町市に寄付。直ぐに市内加盟店有効の3千円が付与されました。
こりゃ便利。

キナーレまで歩いたら、あまりの湿気で汗ジワジワ。とりあえずキナーレ周りの「2023年の越後妻有」スタンプを。

T305「Three Travellers」、T027「シルクの水脈」、T028「3つの門のためのネオン」、T026「火を護る螺旋の蛇」、T317「チョマノモリ」、QRが無かったけどT421「physis」。

暑い。キナーレ出てikote。まだジョークンが開いてないので、こちらで妻有ビール。豪雪ペールエールてす。お通しはクラゲの塩辛。ピリ辛でビールが進む。そして、八海山がニセコで造ってるohoroジンがありました。ソーダ割で。ライムのスライスが乗って、スライスの方が清涼感が目で楽しめる気になります。
レーダー通り雨が来ました。

六日町で降りたら湯沢釜蔵の店長にばったり。同じ電車だったようで、今日は仲間で直江津での飲み帰りだそうです。この後も六日町でだとか。
さて、まだ蒸し暑い街なか歩いてGrillじゅー。エビスビールから。まずは越後牛のローストビーフ。筋もなくいい香り。特製のオニオンガーリックソースや、肉醤油、神楽南蛮柚子胡椒を組み合わせていただきます。

程なくアスパラのアーリオオーリオ。おおお、オリーブオイルタップリ。昨日は背脂、今日はオリーブ油。どちらも栄養源です。鷹の爪の辛さとニンニクの香ばしさがオリーブ油に移って、絶品。スプーンでアスパラとソースをすくって、採れるだけいただきます。本来パンですくい取りなのですが、大ジョッキで腹に余裕ありません。
手軽に美味しいお肉がいただけるのはありがたいです。

おすすめ