雨上がりは寒く、陽が射すと暑い南魚沼の梅雨週末
2023/6/24(土)
朝のうち線状降水帯のような雨雲が流れ、ざーと降った湯沢。肌寒い18℃くらいの中、自転車で六日町まで向かいます。
最近、線路内歩行でニュースになってる石打駅横から山沿いに進みます。
次第に気温が上がって蒸しっとしてきました。青々としてきた田んぼ見ながら買い物です。
買い物途中でランチ。ほぼ五日町の城山本店です。六日町周辺に数店の店を展開している町中華で、なかなかタイミング合わずに今日となりました。
主力のラーメンは、店名が冠してある城山ラーメン。事前情報は仕入れてましたが、出てきておっと。豆腐にしめじで味噌汁みたい。醤油味ですが、溶き卵で味噌色になり、マイルドな味付けになっています。豚バラ、メンマと具沢山でボリュームも十分。
そして、餃子。中華スープも使ってるようで、お汁じゅわー。ザクッとした野菜が多めで食感もいいです。
そして、お腹いっぱいです。
ラーメンは、広東麺や麻婆麺や五目麺が出てました。トロミが人気なのかも。
再びイオンまで戻って買い物して、帰り道。塩沢のBSNラジオの電波塔を抜けて舞子へ。
ベーマガスタジアム。日本文理と市立川越が試合してます。そして、前シーズンも来なかった舞子高原スキー場ですが、自転車では度々抜け出ます。
舞子登ってスカイドーム。延々砂利の坂道登って、スカイドームが見えて、奥添地が見えたらほっとします。
そして、岩原側に出たらラジコンおじさん達が、ヘリとか飛ばしてました。
六日町往復だとなーと、舞子ゴンドラからスカイドームまで登り、奥添地に出ました。初めて舞子と岩原を股に掛けた峠越え。
砂利の登り道で標高780mのレストランスカイドームまで初の峠越え。ゲレンデでは迂回路でも、自転車で登るとなると電動でもかなりの負荷で、バッテリーの消費がハンパ無かったです。
砂利道の途中1Kmほど計測が止まってしまってましたが、59Kmで獲得標高1,046mでした。
土曜日。夜はあさくさから。二種のギスの天ぷらって何よ?って出てきたら、メギスのしそ梅肉と明太子の天ぷら。ふわふわして旨い。これは絶品です。
次にニシンの山椒漬け。身欠きニシンは久し振り。美味しいです。酒のつまみにほんと素晴らしい。ああ、、酒が進む。
地下に降りたら人参パパ。ひとしきり話し込んでしまいました。
あれやこれや話題は流れ、バランタインの構成酒GLENTAUCHERSをロックからソーダ割りに変化させ、定番ジャックソーダ、CCソーダからのハーパーソーダ。次第に若者がやってきてのワイワイが始まります。
最後はBUNNAHABHAINのmyボトルを確認。もう後残り少しです。
2023/6/25(日)
晴れてどんどん気温は上がります。お昼で27℃越えの塩沢。自転車で出てきたは良いけど、さてさて。お昼はへぎ蕎麦の田畑屋をのぞいてみました。回転は速く、待つこと15分。
チャーハンセットが目についてしまい注文。ミニサラダや茶碗蒸しまで付いて来て1,110円はお得。パラッとあっさりしたチャーハンで、下手な中華店より美味しいです。お蕎麦も5手繰りもあって、盛りがいいです。布海苔つなぎの滑らかなのど越しで、キリッとしたつゆも美味しいです。
今日も暑いです。塩沢で28℃くらい。牧之通りも歩く人は雁木の下優先です。
魚野川渡ってまーっ直ぐな農道走って石打まで。周りが田んぼだと比較的涼しく感じます。
赤坂の旧道越えて湯沢。また草が伸びてきて走りづらくなってきました。
今日は昨日のような変態コースではないので、距離35Km、獲得標高314mでした。
風呂から戻ってほっと一息してたら8時前。いい感じに疲れてます。で、生牡蠣。ミルキー。
ふらふらと温泉街まで出て、呑みすぎ謙信へ。Kappaの迎え撃ちに合いつつ、店内が込み混みなので、ちびちび槍ながら山竹の子。Kappaが苗場で採ってきた鮮度抜群素材です。旨い!
カウンターはローカルですが、どんどんお客さんがやって来てスタック手前の謙信。洗い物に助っ人が来て正常化しました。
わっぱ枝豆でフィニッシュ。
謙信が終わって、そのまま地下に。ここも謙信同様に一見さんが並んでます。明日が休みでもないのに、湯沢、日曜夜にして何が起こった?
今夜は角ハイボールです。