2日続けての峠越え。サイクリング113km

2023/5/21(日)

今日も25℃超えが予想される南魚沼。湯沢の朝は19℃くらいと爽やかですが、徐々に上がってきて大沢トンネル抜けたら25℃。3kmあるトンネル内が肌寒いです。

芸術祭じゃないのに近くに寄ったらスタンプ集め。T323「「アート村(そん)・鍬柄沢」構想」、T076「モミガラパーク」、T154「マッドメン」。

昨日、水沢駅側は観たのに、スルーしてしまったT325「Kiss & Goodbye (土市駅))。中では、芸術祭期間中同様に絵本ビデオがかかってます。でも無料。

近くのT074「オンマネ カゼ」からT309「十日町産業文化発信館 いこて」は建物がアート。
北上して魚沼中条のT351「repetitive objects」は、全く同じ石が並んでいる作品。人口的なもので、知らないと単なる2個の石かと。

十日町を北上。魚沼中条駅のを越えてお昼ご飯。お目当ては2回目自家製うどん忠次郎。讃岐系のうどんです。
今日のおすすめにチャーシューと山菜天があり、迷ったのですが、ここの味が食べたくてチャーシューにしました。

まとまって入った10人前ほどが茹で上がり準備提供。チャーシューは炙られて温かく、ホロホロで甘辛。これは旨い。
うどんは冷やしぶっかけで。つゆは讃岐に多いイリコでなく、鰹の宗太節がきいてます。コシの強くエッジが立ったうどんは、今日も美味しかった。
今回は、チャーシュー食べる課題をクリアーできました。

十日町中条から六日町に抜ける新水にあるT139「かまぼこフェイス」。今日は六日町方面ではないのですが、ついでにスタンプ集め。

雪国に多くあるかまぼこ型倉庫を顔にしたアートめ、何とも来てますがついでに。
では、ルートに戻ります。

中条から堀ノ内まで下りてきました。ここまで来たらおやつ代わりに、課題のラーメンをたべましょう。と、浦佐から移転して来たよォーこそ。
浦佐の時は機会が無かったのですが、移転約1年。達成です。

注文は評判の良い、主力の辛味噌タンメン。沢山の野菜に、じわじわ辛さが溜まるピリ味噌スープ。コーンと挽肉をすくう穴開きレンゲも付いて来ます。
確かにタンメンのスープが良く出ていて、味噌の旨味で美味しいです。卓上に調味料が多数あり、ゆず胡椒的な辛味噌と花椒でヒリヒリに。さらに美味しくなりました。
さっきからかまぼこ倉庫が続いてます。

魚沼堀ノ内から浦佐。浦佐の地蔵清水で水飲んで汲んで、角栄さんを拝んで、五日町~六日町~塩沢と延々走行。田んぼの農道が真っ直ぐで、アップダウンも少なく、4時過ぎにもなると涼しくなって走りやすくなります。ただ、暗くなるまでには帰りたい。
塩沢で買い物して、一気に湯沢へ。

朝から5時間半で距離113km。獲得標高は十日町中条~堀之内が低めなので1,224m。でも、消費カロリーが3,256Kcalと食った分より多いかも。

おすすめ