シルバーウィーク前半3連休は2日雨。湯沢屋台祭りと大地の芸術祭16日目

2022/9/23(金祝)

湯沢中央公園のオーロラ前で屋台祭り。ちょっとパラパラ雨が来ますが、あれこれの屋台と、DJブースではアニソンだけでなくPOPSなどかかっています。

先ずはオモウマで有名になったイサムのぶたから。カリッと揚がった衣に、食べやすく柔らかい豚肉が美味しいです。

雨の間は本部席におじゃまします。

暑くもなく寒くもない20℃。ビールをREVOMAXに移し入れてグビグビやってます。 湯沢のお店にメニューとして全然無い焼きそば。思わず富士宮やきそば購入。天かすと豚の食感がいいです。

湯沢屋台祭りのステージでは、シンガーの柿本楓が登場。思い起こすこと7月末。フジロック最終日だったか、村のおやじで出会ったストリートシンガーです。 ちょっとトチリはありましたが、そんなの無問題。楽しいから。

海の家から湯沢までやってきた人。

忘れ物を取りに村のおやじに行ったら妖怪天国。

2022/9/24(土)

24日土曜日朝9時現在の台風15号は、静岡の南にいると思われますが、右上の雨雲レーダーの通り大雨は関東平野から茨城。かなり東に偏っています。 昨日、台風に昇格した16号は西へと逸れそうですが、左下の日曜昼の予想天気図では、今ある低気圧ではなくその横に熱低が発生しそう。しかもそのまま北上して関東接近の予想が、右下の28日6時のwindy。八丈島の東で東へと進路を曲げる予想になっていますが、まだまだわかりません。

雨が上がって六日町まで自転車。スタンプラリー11軒目は、奥右衛門です。10分程で入店したら霧雨。
久し振りの一杯は、辣塩白湯麺。特製の辣油がたっぷり掛かっていて、スパイスの香りが強めです。中細ストレート麺で濃厚なスープ。鶏とスパイスが次第に混ざる感じがいいです。
チャーシューもメンマも甘辛く仕上がっています。

奥右衛門で降り出した雨は、帰り道も降り続いて、でも走行位置では雨雲レーダーにも写ら無い低い雲。帰り道は雨具着ての走行となりました。六日町往復なので、毎度の45km、獲得標高352mです。ズボンはベショベショ。

霧雨が続く湯沢。なかなか降り止まず、振り切って味道楽。温かいお通しに自家製ナスのミートグラタン。ピーマンに神楽南蛮のピリ辛。これがボリュームいっぱいいっぱい。
お、後ろには。

味道楽から坂を下りて、階段下りてSWING BAR。先ずはSIPSMITHでジンソーダ。キリッとした味わいがヤッパリいい。

そして、ジャックソーダ飲んでると、先ほどのあじどーからの俊也さんら3人。更にマンハッタンのママも来てある意味カオス?
最後はmyブナハーブンを濃いめの水割りで。

2022/9/25(日)

大地の芸術祭16日目。今日はまつだいの奴奈川(ぬながわ)キャンパスを目指す予定で、大沢山トンネル越えです。湯沢もやっと晴れて、ただ朝は17℃。天気が良いので25℃くらいまでは上がりそうです。
大沢の稲刈りもだいぶん進んで、稲刈り機が動き回っています。

十日町に到着。まずは朝ご飯。朝7時からやってる妻有SCの万太郎で、ハーフ味噌ラーメン。ラーパス特典で味玉付きです。こちらでは、正油か背脂煮干ししか食べてなかったので、味噌は初。濃厚でしょっぱ目の味ですが、パンチきいてて美味しいです。チャーシューも妻有ポークのしっかりした肉ですが固くないです。ハーフでもお腹いっぱい。スタンプラリーは12軒目。

まつだい駅到着。シルバーウィーク最終日の好天、たくさんの人がアートの周りに来ています。十日町市街からここまでのトンネル越えは、交通量が多くてやっぱり怖い。

まつだいから松之山に向かう交差点に、大きな塔が建っています。Y026ステップ イン プラン。単なる文字の看板かと思ってましたら、実は観光案内図になってると、解説文を読んで初めて知りました。

まつだいから脱皮する家へ。ならばついでに星峠の棚田。「天地人」のタイトルバック。今はちょっと刈り取られています。

そして、脱皮する家。

孤独のグルメでも紹介された建物で、床も天井も柱も削られて脱皮しています。

奴奈川キャンパスを通り越して、城川ダムの上の城の池の周りに偶像が並んでいます。

D106自然と文化の出会う公園。おとぎ話の妖精のようです。

この池のほとりには、実昇清水という新潟名水百選指定の湧き水が出てます。柔らかいお水で、水筒にいただきました。

D331奴奈川キャンパスです。2014年に閉校した校舎を作った展示場。

外には手こぎトロッコのはなしるべ、教室では南極ビエンナーレ・フラム号2、パラダイスなど。その中に、FC越後妻有の告知コーナーがあったり。

奴奈川キャンパスの多数の展示その2。天上大風、水の博物館、レミニッセンス(おぼろげな記憶)

松之山でも遣ってた世界をつなぐメールアート・プロジェクト、、彩風。盛りだくさんでいっぱいいっぱい。

棚田の中の一本桜がきれいな儀明の棚田ですが、この時期桜の木は目立ちません。倒れてはいますが、刈り取り前の棚田。

そこから程なくにD104ぶなが池植物公園「マザーツリー空中庭園」。階段の上にブナの木。池の畔に立ってます。

昼は27℃まで上がった気温も、朝夕は18℃弱。帰りも大沢越えでトンネル出ると19℃で寒っ!5時前には陽が山に隠れるので、それからは急下降。
今日は星峠の棚田、脱皮する家、奴奈川キャンパスなど松代の奥まで進んで、走行距離124kmで過去最長。獲得標高も2,000mで、奴奈川で30分程充電してなかったら電池切れになってました。それでも帰りの登りはエコモードに落として節約したんですが。脚パンパン。

シルバーウィークも終わって静かになった越後湯沢温泉街。お休みのお店が目立ちます。でも、バーンタイがやってる。久し振りなので、エビ春巻きと手羽からあげカレーから。こちらは辛くなくてザクザクといただきます。

そして、メインはガパオライス。タイ向けに辛くしてもらいました。刺す辛さでも旨いんです。長粒種のご飯と食べても汗が流れます。これは食欲出ます。
汗も収まったので帰路に。

おすすめ