札幌にいます、てか、着きました。明日はニセコ

今シーズン3度目の北海道になりました。今日も仕事終わりで札幌市内です。すでに、すすきのの幹線や歩道の雪はほぼ無い状態です。
今回は一人旅でないので、それなりのスケジューリングして行動です。
札幌について先着と共に腹ごしらえ。遅い時間ですけど、寿司。以前、ポプラ鮨に何度もお邪魔しましたが、前回、前々回と店がやってなく残念でした。よく調べると移転して大きくリニューアルしているとのこと。今回はこちらにお邪魔しました。
すすきのの三海の華です。昨年の7月に移転オープンしたそうです。
まずは刺身。サバとウニ。ウニは特売品で旨いのに安い。あ、タコ焼きがあります。でも、積丹半島のタコを炭火で炙るもの。これがまたレアだと柔らかく、ちょっと炙るとコリコリ。さらに、そのあとのぼたんエビの尻尾を炭火でカリカリに炙ると、これが、また当たり前ですがうまい。こおばしい。
移転、拡張はしてもなかなかいいです。握りもふわっとおいしく、また来ます。
次はいつもの通りShigekiyo。私以外の人と行ったのは初めてですが、1985年のLIVE AIDの映像を皆で鑑賞し、大盛り上がり。ボノ、デビッド・ボウイなどなど、死んでしまった以外はどのアーティストも若い。
最後はやっぱりラーメン。五丈原に長らく振りで来てみました。閉店も売り切れか27時までと伸びたらしく、いやはや、閉店でなくてラッキー。
私は醤油(とんこつ)を注文。もしかすると、醤油はいままで注文したことがないかも。この時間なせいもあるかも知れないが、どーんと濃厚です。うまい一品。この時間からの完食は避けました。
明日は8時発、さっさと寝ないと。でも、宿代がもったいないな。