傘が裏返るような暴風雨。大塚泊です
傘が裏返るような暴風雨。高層ビル乱立の中を大塚まで移動。今夜はまたもや大塚泊です。 シェア傘のiKASAでしたが、壊れないかと冷やヒヤです。 via Instagram https://instagr.am/p/C4-ycsDrE-V/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
傘が裏返るような暴風雨。高層ビル乱立の中を大塚まで移動。今夜はまたもや大塚泊です。 シェア傘のiKASAでしたが、壊れないかと冷やヒヤです。 via Instagram https://instagr.am/p/C4-ycsDrE-V/
雨なのでサンシャインから出るのも面倒なので、やまやの明太子・辛子高菜食べ放題ランチ。旨だし唐揚げで。ごはんや明太子・辛子高菜食べ放題と言っても、お腹いっぱいになってそうそう食べられません。最後は旨だしで明太高菜茶漬け。 11時半に入ったので待ちナシでしたが、瞬く間に並びです。春休みです。 via Instagram https://instagr.am/p/C49kmSTrbt5/
雨の湯沢。山の上は風が強いようで、かぐら・田代は運休とのこと。越後湯沢駅の新幹線コンコースに、いつの間にやらプラレール。でも上越新幹線のE7が無いし。 春休みで賑わう池袋サンシャインでは、サンリオのなんかやってます。結構並んでる。 via Instagram https://instagr.am/p/C49jtKwLACF/
味道楽のあとは、一杯だけcab9。cabの皆さんも、そろそろシーズンアウト。ウィスキーも徐々に減ります。 今夜は見慣れないボトル発見。MUIRHEAD’S、え?どう読むんだ?ぐくるとミュアヘッズらしい。 ライトなスコッチウィスキーで、印象は薄いですが、ずっと飲んでられそうです。 今夜はぶなさん来店ですが、朝5時起きのために帰ります。 via Instagram https://instagr.am/p/C488dWCymdX/
月曜から残業。。味道楽に入って、お通しの煮物から蕗の薹天。雪国にも地物が出て来ました。揚げる前を見せてもらって、雄雌だけでなく品種が違うのを教えてもらいました。花弁?の付き方が違います。 ナスの揚げ出しを待ってると、ハンバーグとポテサラ??お裾分けでお腹いっぱい。 そこに揚げナス到着。 via Instagram https://instagr.am/p/C48NKT8LcVH/
お昼は駅でニセコの友人から、長野マリカのクラフトビールをいただいて鼎へ。今週の週替わり有頭エビ、イカ、野菜の天ぷら。エビ2本にイカも下足、身、エンペラと揃っててボリュームあります。ご飯のお代わりにたどり着かず。 via Instagram https://instagr.am/p/C47LlE7rJWk/