謙信に入ると、もえが指先切ったらしい
月曜日なのに、昼も夜もそこそこ観光のお客さんがいます湯沢です。国慶節の方々ではなく日本人。昔の消防団のような団体でなく、グループ程度。安い時期だからかな。今夜は謙信に入ると、もえが指先切ってのワンオペ。けんたろう君帰ったらしい。新潟のつまみならば枝豆。中生ビール3杯。そして、焼き鯖です。 via Instagram https://instagr.am/p/DPeJpkWE8Q7/
月曜日なのに、昼も夜もそこそこ観光のお客さんがいます湯沢です。国慶節の方々ではなく日本人。昔の消防団のような団体でなく、グループ程度。安い時期だからかな。今夜は謙信に入ると、もえが指先切ってのワンオペ。けんたろう君帰ったらしい。新潟のつまみならば枝豆。中生ビール3杯。そして、焼き鯖です。 via Instagram https://instagr.am/p/DPeJpkWE8Q7/
遂に、自宅デスクトップのシステムディスクのSSD化が完了。最後はWindows 2022 serverで、11とかクライアントと違って、EaseUSのバックアップやパーテションアプリは有料版を持ってるのですが、サーバーOSでは実行出来ない仕組み。Windowsバックアップでの換装も準備しましたが、面倒なので最後の手段に保留。TrancendのSSDにしたのですが、メーカーからDL出来るクローンソフトが、なんとサーバーでも完動。マジか。CurucialのはOSチェックでインストールすら出来なかったのに。何の迷いもなくクローンが終わって半信半疑。現行のHDD外して再起動したら爆速で起動して拍子抜け。そして、クラッシュ機含め6台のHDDが無駄にガラクタ状態。1台は使おうかどうするか。。 via Instagram https://instagr.am/p/DPd2WzSk71Y/
お昼はベルニナへ。あら、マンハッタンママお久しぶりです。壁のメニューを眺めて、豚コマ生姜焼きを発見。ではこれを定食にしてもらいます。小鉢などと豚も思ったより多かったので、ご飯が足りません。てか、ご飯も美味しくて。でもお腹が。。いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/DPdTvK2E-I9/