上越線にレール運搬車。中央公園も早咲きだけ
レストラン北国にフェアレディZ。隣で食べてた90過ぎのおじいちゃんの持ち物だそうで、恐れ入ります。ワイン系の色か。阪急電車みたいです。そして、上越線に珍しい車両が。踏切の音がするのに、全然来ない。やって来たらレール運搬車。湯沢中央公園の桜も早咲きだけ。小径は積雪で自転車も厳しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DIsnSUBRmt-/
レストラン北国にフェアレディZ。隣で食べてた90過ぎのおじいちゃんの持ち物だそうで、恐れ入ります。ワイン系の色か。阪急電車みたいです。そして、上越線に珍しい車両が。踏切の音がするのに、全然来ない。やって来たらレール運搬車。湯沢中央公園の桜も早咲きだけ。小径は積雪で自転車も厳しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DIsnSUBRmt-/
湯沢学園から岩原橋~グランド。早咲きの桜が5分咲きくらいで、多くはまだちらほら咲き。例年の花祭りが4月29日でしたから、順当に開花が進んでます。 via Instagram https://instagr.am/p/DIskrEqRQsI/
4時過ぎくらいから雨。5時。本降りになってきました。そそくさとどこかに入ろう。 via Instagram https://instagr.am/p/DIqbXN7xa5S/
先程20時19分の長野県大町辺りで震度5の地震。北はフォッサマグナ沿いと南は中央構造線からの浜名湖へ震度が流れている。しばらく要注意かも。 via Instagram https://instagr.am/p/DIlonfwTh1p/
ツバメが帰って来ました。毎年巣を作る位置を何度も往復しています。まだ寒いのに。お昼は新大蓮で焼きそば。町中華の焼きそばって、時々食べたくなってしまいます。ザクザク野菜に、もっちり麺。ふーっ満足。 via Instagram https://instagr.am/p/DIadTO4R4qy/
東京の花粉はヒノキもピークに。そして、湯沢も花粉は極めて多いですが、ヒノキはまだ少な目。杉と檜が重なると、自分としては症状の悪化が一層酷くなります。さらに排気ガスなどPM2.5が組み合わさると最悪。薬が効けば効くほど眠いし困ったものです。そんな春も50年近く続いています。 via Instagram https://instagr.am/p/DIOM4qkz458/