カテゴリー: PC・モバイル、キカイ等

CDなどの売却記録

CDなどの売却。サンプル併せて全部で4,942枚でした。総額171,900円。 さすがレコファン。評価すべきものは評価されていますが、LPの帯、CDのキャップを残さない私は、それだけで半減とのこと。サンプルは当然0円です。 CD4,509枚、DVD+Blu-ray301枚など。 ヒットモノは10円以下ですが、レアなものは4桁のもありました。 意外・高額になったものはこんな感じ。 The Best of Ishiyan 石田長生 684円 超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~(3CD) いきものがかり 510円 mju: PRISM 1,199円 うたポン 村上“ポンタ”秀一 915円 METAL RESISTANCE -来日記念限定盤- (CD+DVD)【初回生産限定盤:紙ジャケット仕様】 BABYMETAL 1,102円 MISIA SOUL JAZZ BEST 2020 (通常盤) MISIA 749円 Expressions (通常盤) 竹内まりや 685円 すきすきソングス (CCCD) 水森亜土 Bruno Defilippi Charles Tob...

Surface Pro7にWindows11が降りてきた

Surface Pro7にWindows11が降りてきた。MSのPCだけにスムーズに導入出来たものの、エクスプローラのデザインが変わったりで、やっぱり違和感。スタート・タスクバーは左に寄せました。 さて、湯沢デスクトップは、CPUが第6世代で未対応。大井1号はHDD2台をMBRからGPTへの変換が必要。リモートで変換し、やっとUEFI対応に。大井2号は非対応のママかな。大井0号はWindows Serverなので関係なし。OSも進学期のようで子育て大変です。 via Instagram https://instagr.am/p/CVkgQ04vjUO7WwYGC7uz8gzXgIgpqKSoBBu0E40/

スマホストレージの断捨離。三井住友銀行アプリが1.73GBも占有

スマホの内部ストレージが80%超えたので断捨離。動画など重いキャッシュなど消して、全アプリを見てみたらなんと、三井住友銀行アプリが1.73GBも占有。キャッシュ、ユーザーデータまで消して再インストールしてユーザー登録したら168MBまで落ちて1/10。生体認証のデータが重すぎの模様。 via Instagram https://instagr.am/p/CF296ukAyIt/

[前編]2020八重山ダイブ 石垣マンタ祭りと酒と牛。ああカメラ水没

2020/9/17(木) 羽田空港です。4連休と有給休暇消化の夏休み。羽田空港もゴールデンウィークに自転車で来て以来。その時はガラ空きでしたが、かなり人も増えてます。その時は使ってる人も全然いなかった、セルフ手荷物機。ようやく国際レベルになった感じです。 ちょいと展望デッキでも。 座席のクラスJアップもでき、羽田空港でお昼。さてどうしようかなとウロウロしてたら、銀座ライオンでお子さまランチのような日替わり発見。定番なお味です。 そして、さくらラウンジでビール。でも、おつまみもコロナ対策で無くなってて、ちょっと残念です。では、JTAの希望と書かれた首里城ジェットで石垣に向かいます。 石垣空港到着~。去年の10月連休振りです。蒸す。 石垣島の挨拶まわり(笑)。晴れる屋で地物のお刺身から今日はカツオがいいよって、岩ちゃん。2月のニセコヒラフ振りです。更に地物三点盛り。アカマチ、イラブチャーのコリコリさが地物ですね。周りのお客さん含め飲んだ~飲んだ~。 石垣二軒目はエレファントカフェ。トロピカルなお通しと、何故かイムゲー。IMUGEは、沖縄で元々飲まれていたいも焼酎を復刻した酒まったりとした味...

意外に早くSurface Pro7の交換機が到着

意外に早くSurface Pro7の交換機が到着。一週間かからず。問題のライン出力した際のボツボツ雑音はいかに?→→ダメ。デスクトップ2台とノートPC1台で試しましたが、ボツボツ雑音がやみません。Pro7のオーディオ仕様ですかね。最低限インストールして運用開始です。あきらめは付きましたが、無駄な作業でした。ちなみにイヤホンには雑音は乗りません。 View on Instagram https://ift.tt/2RzHwaz