カテゴリー: PC・モバイル、キカイ等

Insta360 ONE X2。修理が速すぎる

エッジでガリガリになってしまったInsta360 ONE X2。修理出し着後に見積もりチェックしたら即日返送。修理が速すぎると思ったら、予想通り新品取り替えでした。日本国内修理なのにドル建てで、円安ショックな約15千円でしたが、これならいいか。 via Instagram https://instagr.am/p/CeDW_YWvos5ow_719cHQZzK-Rscb1v3TsDNOHs0/

ストックの代替アダプタにカメラアダプタ

先日ポッキリ折れたストックの代替が届きました。Black Diamond Carbon Whippet Pole。ウィペット部分を、別途取り寄せたユニバーサルアダプタに取り替えてカメラを装着します。 しかし、この購入でひとトラブル。国内に在庫無く海外サイトを見つけてポチったのですが、1つ目のサイトで決済エラー。リトライしてもダメ。2つ目のサイトはPay Pal決済で難なく完了。 翌日カード会社から連絡があり、1つ目のサイトのエラーの元は決済額が150万円になってたためとのこと。150USDが150万円とは。。。エラーで良かった。ヤバいヤバい。 via Instagram https://instagr.am/p/CduURwoPqzBdH8aonrh0YXMKJ91-TKFiFzHo5E0/

台所の蛇口の取り替えDIY。レバー倒すだけ

台所の蛇口の取り替えDIY。入居前に温水器が外されていた我が家はお湯が出ません。10年不都合も無いのでそのままです。しかし、混合栓の出が悪く、この際レバー式の単水栓のに取り替え。。 古い混合栓を外すのが、古過ぎて回らない。ナグリで何回か殴ってやっと。外したら中からサビ。止水栓をちょこっと開けて、ちょろちょろ水出しながら清掃。しばらく使わないと赤水が出ていたのですが、もっと先から腐ってる可能性も無くもなし。これも10年以上。しばらく出しとけばまあいいかと。 水もきれいになったところで、シール巻いて取り付け。レバー倒すだけで、今までの倍以上の水量になりました。そして、前から使ってたトレビーノ付け替え。水道水がも美味しい湯沢では浄水器あまり使わないので、もっぱらストレートとシャワー切り替えに成り下がってますが。 赤水が収まれば一石二鳥なのにな。 via Instagram https://instagr.am/p/CccsQoyvFwZqWI8_uZkxN1_JWQZ8lzzprWKBuU0/

フジロック’22 第1弾アーティスト発表! なかなかいい感じ。

今年のフジロックは「いつもの」フジロックを目指すという事で、海外アーティスト”外タレ”がラインナップ。JACK WHITEなど注目のアーティストも。 期間も7月末に戻って普通? via Instagram https://instagr.am/p/CbzSAgdPq82zXy5Qg6FSNA7GYsz5T3AdGfJcMQ0/

伊智路でチャーシューめん

旧ルーデンススキー場前の伊智路(いちろ)まで自転車で。先日も伊智路のチャーシュー食べたか?と言う話になり、未訪だったのでやってきました。基本の醤油のチャーシューめん。確かに味のしみたバラチャーシューで、ホロホロほぐれるロールタイプ。これは旨いです。縮れ麺に鳥がら豚がらと野菜から取ったと言うスープが、パンチあって美味しいです。味噌・辛味噌が人気とのことですが初回は基本で。ただ、営業は冬期間の来週まで。次は来年かも?