昼は食べに出られず、最強どん兵衛 鴨だし
昼は食べに出られず、安かったので買い置きのしてた最強どん兵衛 鴨だし。具材が鴨ネギならぬ謎肉ネギだったので、きつねとわかめにマルちゃんの野菜天も自主トッピング。ボリュームアップ。このそば麺、ニュータッチの富士そばカップ麺同様にコシが強くて好みです。鴨だしオイルも良くできてます。 via Instagram https://instagr.am/p/DDywEBkz13G/
昼は食べに出られず、安かったので買い置きのしてた最強どん兵衛 鴨だし。具材が鴨ネギならぬ謎肉ネギだったので、きつねとわかめにマルちゃんの野菜天も自主トッピング。ボリュームアップ。このそば麺、ニュータッチの富士そばカップ麺同様にコシが強くて好みです。鴨だしオイルも良くできてます。 via Instagram https://instagr.am/p/DDywEBkz13G/
ジョークンからちょいと一杯のつもりでcab9。新しいのが入ったと出て来たのが、シーバスのExtra13yとイチローズのモルト&グレーン。Ichiro’sも高くなってからは飲む機会も減っちゃいましたが、このベーシックなのはcabで出せる価格で買えたそうで。バランスいいイチローズでトドメの一杯になりました。 via Instagram https://instagr.am/p/DDyEze0zXfD/
ネボケの後はジョークン。 今日のガーラでも、インバウンドさん観光客が日本人より多い状況でしたが、ジョークンに入ったら日本人、私だけ。お隣のお二人はタイのバンコクからで、明日のガーラはどうだってんで、そこから話に。ひとりは航空会社のパイロットで、度々日本には来てるそうですが、湯沢は初めてだそうです。パイロットとか言われると、国際ロマンス詐欺しか思い当たらない(笑) via Instagram https://instagr.am/p/DDx0da2z_9Y/
ネボケに入ると、まあ多い人。宴会も多くなるこの時期で賑わってます。疲れてるのでアヒージョ。牡蛎と海老はどう?と言うことで、プリプリアヒージョになりました。舞茸も乗って美味しいです。5日振りの酒は生ジョッキと瓶2本でビール1.4L。 via Instagram https://instagr.am/p/DDxw8Ylznyu/
今夜は早めに上がれたので、温泉街に出て来ました。こちらも土曜日振り。すると、SWING BARの看板が新しくなってて、プレオープンが23・24日と告知が出てました。あちらこちらで、私に聞かれるんだもん。やっと判った営業開始。 via Instagram https://instagr.am/p/DDwhP9OTqzQ/
土曜日振りの外夜食。ただあまり時間も無いので、近くのさかえや。焼肉は決着速いですしね。この後もやらないとならないことがあるので、今夜も酒無しです。ビール飲まない分、肉は更に食べれますので、牛ホルモン、牛レバー、牛ハラミの牛牛で白菜キムチ。最後はご飯にOTR。飯がまた旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DDuIun2TMI6/