カテゴリー: ラーメンとお食事

SWING BAR。久し振りに緑の人

朝も早いので、軽くのつもりでSWING BAR。久し振りに緑の人がいました。山の話をしつつ、今夜もSIPSMITH。今夜はソーダで。五郎ではohoroジンでふわっといただきましたが、シップスミスはキリッとロンドンドライ。オープン祝いに皆さん集まってきます。あ、今夜もシャンパーニュのお裾分けいただきました。 via Instagram https://instagr.am/p/DD-fK8uTSS0/

今夜は五郎。ブリ刺がお寿司?

今夜は五郎へ。最近、お店以外でお会いすることが多くて、逆にお店に来れてませんでした。まずはお通し。はまぐりのお吸物で温まりながら、玉子焼きにゼンマイ。酒飲みに貝はありがたい。そして、好物のブリの刺身。刺身とは言えお寿司?いや今夜は大根のなますを包んでます。醤油も掛かっていて、そのままで脂の乗ったぶりトロがサッパリといただけます。そして、蓮根の海老しんじょう。ザクッとした食感に海老のすり身。海老の香りが広がります。クラフトビール、山の雪の話をしながら美味しくいただきました。 via Instagram https://instagr.am/p/DD-eh7aTTgS/

昨日に続いて維新

越後湯沢駅まで買い物に出たので、ついでにお昼と、、、昨日に続いて維新。がんぎとおり店に入ってしまいました。何時も豚骨系なので、醤油つけ麺が食べたいなと。それもヤバ辛醤油つけ麺で。酸味のきいたピリ辛。麺にも辣油を掛けるのが自分の流儀なので、更に辛さマシに。マジックビネガーで更に酸っぱくするのもいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DD8qsL9T3bd/

プレオープン初日のSWING BAR

プレオープン初日のSWING BAR、今夜1軒目なのでハートランドビールで始めて、BUFFALO TRACEのバーボンソーダ。定番のジャックソーダをオーダーしたのですが、ジャック・ダニエルが見つからないと言う珍事も。高級シャンパーニュのお裾分けいただき、SIPSMITHのソーダでフィニッシュ。あ、もう23時半。錚々たる湯沢の経営者の皆さんが並びますが、今夜は失礼させていただきます。 via Instagram https://instagr.am/p/DD8AYiIzfBS/

今年17年のSWING BAR。全面リニューアル

今年で17年になったSWING BAR。かれこれオープンシーズンから来てるのか。店主の司君が独立したり、カラオケルーム作ったり、戻したりしましたが、カウンターはSWINGになる前からほぼ変わらなかったかと思います。今回、全面リニューアルで、バーテンダーを囲むコの字型の広いカウンター店に生まれ変わりました。カウンターとビリヤード台のみになりましたが、席数は変わらず34とかだそうです。カッコいいカウンターと棚です。 via Instagram https://instagr.am/p/DD7PUczzyYH/

強風が続いてます。謙信で刺身といか焼き

日曜夜の温泉街。雪は収まってますが、強風が続いております。お通しが酒粕を使った白和えで、これがなかなか旨い。そして、イカ焼きと刺身。ふわっと焼けたイカです。刺身はオススメの佐渡産盛ってって言ったら、黒鯛とのどぐろ。どちらも皮が黒く見映えは悪いですが、シャキッとしてます。さて、軽く次へ。 via Instagram https://instagr.am/p/DD4nVrXTTw5/