岩原スキー場コース内の全層雪崩
昨夜、話題になったのが、岩原スキー場コース内の全層雪崩。スキー場山頂部分の30度ある上級斜面だけに滑りやすいでしょう。でも岩原スキー場コース内で、これだけのはがれ具合は地元の誰も記憶にありません。こりゃシーズン内コース閉鎖ですかね。先日の神立雪崩といい、大雪の影響が出てます。 via Instagram https://instagr.am/p/DG-hWX7zurt/
昨夜、話題になったのが、岩原スキー場コース内の全層雪崩。スキー場山頂部分の30度ある上級斜面だけに滑りやすいでしょう。でも岩原スキー場コース内で、これだけのはがれ具合は地元の誰も記憶にありません。こりゃシーズン内コース閉鎖ですかね。先日の神立雪崩といい、大雪の影響が出てます。 via Instagram https://instagr.am/p/DG-hWX7zurt/
cab出てふらふらとマジェスティック。おやヒデがデレデレなので、1枚撮っておきました。ニッカのカフェグレンをソーダ割りで。気が付いたら2時。寝てしまってました。 via Instagram https://instagr.am/p/DG9iU6dTz8j/
ジョークンで9千円もやっちゃって、腹はビールだくだく。でも、向かいのcab9に入って1杯。 via Instagram https://instagr.am/p/DG9f5XezxYJ/
ビアラボジョークン。キーマカリーを摘まんでたら、悪いもんがやって来ました。初めてだそうで、クラフトビールの旨さ堪能してもらったかな。6時に来て、えっ10時? via Instagram https://instagr.am/p/DG9eQc4zqsc/
寝覚めのクラフトビール。昼過ぎから夕方まで寝てて、風呂上がりでビール。先週の鯨の残りてま、時雨煮が有るよってことでそれを。歯応えあってこれは美味しい。1. ケルシュ ABV5% すっきり爽やか。一杯目の定番。2. BRUー1 HAZY 7% オレンジのようなフルーティーな香りに苦味。3. BLACK IPA 7.5% 意外にすっきりした黒ビール。2杯行っちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/DG9cFWtzaXy/
田代から戻って来て、そのまま新大蓮。家に帰ったら寝そうだったので。しばらく食べてなかった麻婆麺。痺れマシマシにしてもらいました。花椒でひんやりするくらいで、更に辣油を回しかけてシビカラ麻婆麺旨~い。汁無しなので、ダイレクトなシビカラが続きます。案の定、自宅戻って寝ちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/DG7kwMtTmUQ/