waskaz blog ブログ

天下一品の跡地に出来た伍福軒。入ってみました

天下一品の跡地に出来た伍福軒。新福菜館のジェネリックとか言われてますが、どうなのかと入ってみました。運営は天一時代と同じです。ブラックなところは似てますが、スープはケモノ感強めで第一旭に近いかな。しょっぱいけど、マイルドです。チャーハンは背脂アリにしましたが、くどくはありません。全体的にはまあまあですかね。次は背脂大トッピングを試したいかも。 via Instagram https://instagr.am/p/DNkiWaET6sg/

会社を出ると暑い暑い。池袋。

会社を出ると暑い暑い。32℃くらいですが、なんか暑く感じます。湯沢宅も暑いようで、室内30℃を超えて冷房がかかりました。暑いのに夏休みイベントは盛況なようで、ちいかわのポップアップには予約来店の列。帰る前に髪切って、飯食って帰ります。 via Instagram https://instagr.am/p/DNkd8L2Tyuw/

朝はゆで太郎でミニカレー。赤鬼と鷹の爪を

なまちゃんの後の大塚泊なのですが、今回はいつものカプセルじゃなくAPA。公式もなぜか安かったし、車椅子の可能性もあったので。大浴場もあって5千円台だったので大アリです。朝は会社までのゆで太郎でミニカレー。甘旨カレーなので、赤鬼と鷹の爪で辛さアップでいただきます。具材ゴロゴロでいい感じ。 via Instagram https://instagr.am/p/DNjjcWETUo6/

昨日新リリースした「忘却前夜」をインストール

昨日新リリースした「忘却前夜」をインストールしてみました。画の質感がいい感じです。自分はゲームよくわからないのですが、始めの対決からどの様に進んでいくのか興味あります。 via Instagram https://instagr.am/p/DNjQSO0zdbk/

残業終わって、いつものなまちゃんです。

残業。会社出たら9時すぎ。早く終わったら、明日に納められないかも知れないという焦り。サンシャインから大塚までタクって、いつものなまちゃんです。火曜日はすーさんキッチン。今夜はトンテキです。ほんのり酸味なソースが旨い。1. はじめまして、なまです。新醸造所初もん。苦めのグレープフルーツって感じで、暑かった今日にぴったり。しかし、一日中クーラーの下でした。2. チェコピルスナー ほんのり香る、ほんのり苦い。クラシック。3. シークヮーサーIPA シークヮーサーのほろ苦にIPAの苦味。酸味が引っ込んでますが、後口に出て来ます。ステーキにいいかも。 via Instagram https://instagr.am/p/DNimBDEzgCV/

池袋に着いて富士そばの朝セット

池袋に着いて朝ご飯。富士そばの朝セットです。注文後茹で始めで、ダレない富士そば。店内POPにだし感アップと書かれてます。富士そばのキリっとしたおつゆに、節がより出てる気がします。ダンボールに入ってるつゆが欲しい。今日は天気が良いですが、霞んで富士山は見えませんで。 via Instagram https://instagr.am/p/DNhop-JzDDU/