日付アーカイブ: 10月 26, 2025

2025-26シーズンの町民パス発表

2025ー26シーズンの湯沢町スキーリフト等共通乗車証(町民パス)の発行が発表されました。 リフト料金の値上げが続々明らかになる中、大幅値上げにビクビクしていましたが、一般は2,000円アップの49,000円に収まりました。 しかし、シニアはなんと1万円アップの37,000円。来年はシニア廃止で一般に統合だそうです。 それでも破格には違いなく、湯沢町民である大きなメリットです。利用期間は12/1~4/7。 あとはICカードになればいいのになあ。 https://ift.tt/J8XynWA Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-26T08:57:36.000Z via Facebook https://ift.tt/M9jSCOY

二日酔いですが、新潟で老舗のハンバーグ

2025/10/26(日) 予報通りに雨の湯沢。微妙に二日酔いながら長岡で乗り換えて新潟駅まで出てきました。道中、ほぼ爆睡です。 新潟駅も雨。まずは飯でも食うか。 新潟駅に着いて、駅南のブロンコ。TEXMEXなステーキ&ハンバーグのお店です。何故かこれまで入ったことが無く、待ち列も無かったのでランチはここで。おや、湯沢人が入ってきた。奇遇。 ブロンコハンバーグ200gをパンで。酸味控えめなサラダがなかなか美味しく、食べてる内にハンバーグが到着。てか注文して2~3分です。速すぎ。良くこねられたハンバーグで、柔らかくて美味しいです。パンもふわふわ。 なるほど永年親しまれてきた味だと感じます。 湯沢に帰ってきて、駅ナカをくるり。雨だと人多めになるのに少なめです。来週が三連休だからかわかりませんが。 地元野菜売場を見たら、激辛ハバネロ。1袋380円。これはヤバイです。