waskaz blog ブログ

アキバから出社。どん兵衛天ぷらむすび

アキバからの池袋出社。今朝は曇より曇り空。 ファミマに天丼おにぎりのどん兵衛天ぷらむすびがあっので試しに一個。 天丼のタレがトロッとあんかけで、上手く絡んでます。玉ネギなど具材しっかりで、食べ応えあります。 via Instagram https://instagr.am/p/C5zq0RKrLWF/

〆の博多風龍

さて、11時過ぎ。天一と博多風龍の看板が並んで点いてます。すると小腹が減って〆のラーメン。博多風龍も長らく食べてないので、久し振りに入ってみました。 ノーマルのラーメン。白濁した豚骨スープですが、豚骨臭はあまりしません。 この辺だと、九州じゃんがらかな。この時間は既に閉まってますが。 via Instagram https://instagr.am/p/C5zAm10yHfB/

次はひつじあいす。え!薮さん

ながおか屋を出て、系列のひつじあいす。こちらではオリジナルのクラフトビールを造ってます。 お店に入ると、え!薮さんこと薮原さん。谷根千の重鎮にして、早稲田MBAで知り合った方。 ご友人がスコッチさん。いやスコチさん。初めて聞くお名前です。 一期一会とは言いますが、コロナ禍を経てお会いできるなんて奇遇すぎます。 5. 桜 SAISON シノバズ 6. ひつじあいす シノバズ 7. 不忍池 YELL ALE シノバズ via Instagram https://instagr.am/p/C5yPezPyrpz/

上野に出てクラフトビール。ながおか屋

秋葉原から上野に出て来て、クラフトビール。ふと見るとながおか屋。2階がクラフトビールのタップがあって、そちらへ。名物のラムチョップ(たれ)は仔羊で柔らかく、タレも美味しい。そこにアンチョビキャベツ。どちらもビールにベストな選択でした。 そして、次へ。 1. スーパードライ 2. 東京クラフトペールエール 3. 69IPA PEPUBRE 4. 瑠璃 KOEDO via Instagram https://instagr.am/p/C5yMhQFyjnA/

今夜はアキバ泊。

今夜はアキバ泊。浜松町で腰メンテしてから出て来たら、夕方の通勤と観光客が入り混じり、更には客引きのみメイドさん。これがジャパンなんでしょうね。 で、しかし。いつものR/Qが定休日。うっ想定外。ならば、上野のクラフトビール屋にでも行きますか。 via Instagram https://instagr.am/p/C5x9O6WL-B_/