waskaz blog ブログ

お昼はネボケでカレー焼きスパゲッティ

お昼は何にしようかと温泉街に出て来ました。ネボケでカレーって言ったら、一歩手前でご飯売り切れ。じゃぁ米の代わりに麺で作ってってお願いしたら、ナポリタン風のカレー焼きスパゲッティ登場。ナポリタンのケチャップのこってりさが、カレーで炒められてて、これは旨い。焼きチーズカレー同様にとろーりチーズも乗ってます。しかし、量が多い。なんとか食べきりました。腹パンパン。 via Instagram https://instagr.am/p/DJL1rugTA98/

GW後半4連休初日はピーカンのガーラから

2025/5/3(土祝) 朝イチみつまたロープウェーの運休が発令されて、さて、GALAにするかとちょっと様子見。ライブカメラでそれほど混んでないのを確認してから出て来ました。 カンカン照り。気温も陽向だと15℃とかまで上がりそう。 この4連休で冬営業が終わるGALA。雪面は汚れてきましたが、昨日の雨のおかげで板も走りますよ。 中央エリア1本、北エリア1本のリフト営業ですが、お手軽に楽しめるGALAです。まだまだ2週間以上は営業出来る雪量です。 北エリアでリフト降りたら、背中にマジェマジェマジェと3人組。昼間見るの初めてだわ(笑) 比較的空いてるのでのんびり滑れる北エリア。彼らは飛んでるんでしょう。 北エリア2本でオーレにチェックイン。今のところ10℃くらいのGALAですが、滑ってると暑い。スーパースワンのコブで敗退して、ビール休憩です。 動いてからのビール。これが旨い。 オーレを出て、ビール一杯でまったり気分。 もういいやという感じで、北のブロードウェイ1本と中央のジジ滑り降りて終了。雪も徐々に走らなくなり、いいところです。 ゴールデンウイーク後半初日はピーカンの空。 ゲレンデ内も15...

金曜日の呑みすぎ謙信。ワラワラ集まった

金曜日の呑みすぎ謙信。仕事終わりで、先日忘れ物したので取りに来たら沼垂の悪魔が登場。そうしたらワラワラ集まって、アウト零時です。竹の子とフキの謙信煮がグレードアップしておりました。明日からGW後半4連休。前乗りで入って来てる人も多いです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJKzs36TUto/

お雨。今日は新大蓮。オススメのコショーチャーハン

お昼。雨が降ってきました。今日は新大蓮。オススメを見るとコショーチャーハン。それは何?って思いながら注文。レタスと豚バラが入った、ペッパースパイシーなチャーハンでした。レタスチャーハンのザクッとした食感に、強めのコショー。美味しいです。風も強いので桜には厳しそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJI5fN-zHoq/

ゴールデンウイーク後半4連休は晴れたり雨降ったり曇ったり

昨日・今日と山の上が強風で営業変更が続いた湯沢。ゴールデンウイーク中の3平日。前後4連休にしましたが、後半4連休が晴れたり雨降ったり曇ったりと変わりやすい天気になる予報が出ています。ゴールデンウイーク明けの7日辺りはまた雨になりそうで、かぐらなど山の残雪も気になります。ガーラは6日最終日。かぐらは18日まで。850hPa、和田小屋付近の気温は日中で+7℃くらいが続くので、かぐらの雪は最終日までもつだろうなとは思います。が、かぐらは3/21以来行ってない。  

いいお天気の湯沢。ネボケのトリプルコンボライス

いいお天気の湯沢。お昼は打合せ終わりでネボケのランチ。カウンター上のランチメニューが増えてます。トリプルコンボライスって何のトリプルなのよと聞いたら、ハンバーグとカニクリームコロッケとチキンタルタルとのこと。それに400円でサラダとスープとアルコールも可なセットで。でも仕事中でジャスミン茶です。うわっ、やっぱりボリューム大。チキンタルタルってチキン南蛮のこと?って聞いたら、宮崎人のサットンはそれは別物とのこと。鶏の唐揚げ部分の作り方に違いがあるらしい。へー、それは知らなんだ。知らなかったのは、どぎゃんとせんといかん。 via Instagram https://instagr.am/p/DJGeK4AzkSN/