waskaz blog ブログ

十日町に続き、本物天下一品の超こってり

十日町の超こってりに続いて、天下一品の超こってり。本日最後の1杯にありつけました。具がネギくらいなのでチャーシューをトッピングで頼んだら、トッピング不可のため別皿での提供となりました。へー。2月のは玉ねぎを感じましたが、今回は感じず。味は前回と変わらず、単に煮詰めただけでなく味の調整がしっかりされています。十日町はノーマルのこってりのドロドロ版でしたが、本家は超こってりとしての味付けになってる感じです。しかし、改めて十日町志天、良く仕上がっていました。 via Instagram https://instagr.am/p/CgIj5tvPV0d3pZ9AmWepiZdKRt_dkru5y-UKiI0/

朝の電車遅延は久しぶり。

中浦和で線路内に傘落下、池袋で公衆立ち入り。乗るつもりだった便からすると15分遅れで池袋出社です。通勤時の遅延も久しぶり。 via Instagram https://instagr.am/p/CgInJeAvQI5Cm-e0T0MS7efT8nbdYRSkwRtIEc0/

今夜3軒目。壺屋で海ぶどう

CHAPを出て、壷屋。泡盛の太平の古酒を水割りで。おお、いい香り。もうラストオーダーなので、海ぶどうのプチプチを楽しみます。そして、請福。泡盛の米麹っぽさが美味しいです。 さて、今夜のはしご酒もお開き。 via Instagram https://instagr.am/p/CgItJ0-vpwNWInSSqk0nVDM-o5xgihnrIw-wzg0/

蒲田から大井町に戻ってCHAP

蒲田から大井町に戻って、シャワーでさっぱりしてからCHAP。あっある!稚鮎!鮎は可愛いのがまた美味しい。そして、牛サガリはミルキーですよ。 からの、トマト肉巻き。豚とトマトってなんか合います。 via Instagram https://instagr.am/p/CgIv9aJvvLcOrxZcI_FHRiTugq05p1ddgXY2-c0/

久しぶりの蒲田。ガブリへ

蒲田までやって来て、当然ここでしょう。ガブリ。本来なら肉肉肉野菜なお店なのですが、昼の食べ過ぎで、ペペロン枝豆だけになっちゃいましたが、ビールビールビール、自家製レモンサワーです。 先ずはオーナーに近況報告から。蒲田は飲みに出てるグループも多いです。久し振りに来られてひと安心です。 via Instagram https://instagr.am/p/CgIwtoSv2WJDNuU2ftX15c_rFMmzysUT0hy87Q0/