waskaz blog ブログ

三連休初日は二日酔いにヒグマ。夜はハシゴ

2023/7/15(土) 3時まで痛飲。二日酔いです。しばらく食べたてないなって気付くと無性に食べたくなるヒグマのラーメン。相当にしょっぱいですが、しっかりと豚などのスープが出て旨味も強いです。そして、チャーシューはバサッとしてるのに味があって、ラーメンに良く合うんです。 手元の温度計で33℃。暑いので、近くの道の駅雪あかりに逃げ込み。暑いからか、自転車の電源が度々落ちます。 ヒグマを出て塩沢のダイソーで買い物して引き返し。自転車の電源落ちは解消したものの、手元の温度計で35℃。魚野川の堤防に移ると、ちょっと涼しくなりました。川には鮎釣り人がボチボチ。 今日の湯沢は最高気温32℃と気象庁の発表。南魚沼は朝のうちの雨でムシムシして疲れました。 往復で33Km。家に着いたらフジロックのリストバンドが届いてました。あと2週間。 木金土と味道楽3連チャン目。今夜は3連休初日ってことで、軽い難民になりながら、味道楽をのぞくとちょうど入れ替わりでした。 先ずはお通しの煮物から、タコとワカメの酢の物。タコがレアな仕上げでふわふわです。 そして、シューマイ2個で。こちらはホクホク。豚の香りがいいです。...

2軒目はふらふらと呑みすぎ謙信

今夜は金曜日。ふらふら坂を下ったら呑みすぎ謙信。ピーホツロイシーからのニートサワー、 生アスパラ。もしかしたら始めて食べたかも。これはサクサクして美味しいです? via Instagram https://instagr.am/p/Cur72C-S5TX/

2日続けて味道楽。ポテサラにコロッケも

2日続けて味道楽。意外に珍しく連チャンです。今夜のお通しが久し振りの味道ポテサラにインゲンゴマ和え。これは美味しい。そして、コロッケから。いつもホクホクです。 自家製キュウリがデカい。デカい。さらに瑞々しい過ぎて重量も大きい。お腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/Curyouzy35i/

初めてのフォロのドレッシング

やっと買えた最近評判のドレッシングやましな製フォロのドレッシング。玉ねぎたっぷりな濃厚な味。甘味と言うか旨味が強く、酸味控えめでした。確かに人気が出るのがわかります。 地元産コシヒカリのご飯に甘塩タラコ乗せて、お昼のサラダ定食です。 via Instagram https://instagr.am/p/CuqdKY4rvjF/

山菜Tシャツペアルック

表の電気は消えてたのですが、呑みすぎ謙信に入店。ニートのトマトサワーと、トマトスライスでトマトマ。 程なくして木曜定休の地下店主夫婦が入店して来ました。なんと、十日町の山菜Tシャツペアルックでした。 雨も収まって帰路です。 via Instagram https://instagr.am/p/CuptKBUyYE4/