waskaz blog ブログ

最後は、北海道限定の焼きそば弁当

マルちゃんカップ焼きそば3連チャンの最後は、北海道限定の焼きそば弁当。たまに売ってるので買っちゃいます。今日もワカメと乾燥野菜を自主追加で。 バゴォーンよりスパイシーで、チルド再現版よりマイルド。バゴォーンはワカメスープですが、弁当はワカメナシの中華スープです。 定番の味だけでなく、辛口などバリエーションも久し振りに食べたいところです。 via Instagram https://instagr.am/p/CwEsAXxLhZn/

村のおやじに地下の夫婦

帰り道、ちょいと一杯のつもりで村のおやじ。木曜定休で地下の夫婦が来て、更に2杯。 夕立のおかげで気温が下がって、外で呑むのも気持ちいい夜になりました。 via Instagram https://instagr.am/p/CwD8-MkSm6j/

ゲリラ豪雨で夜は涼しい。味道楽で神楽南蛮

昼間の度重なるゲリラ豪雨で、すっかり引きこもり。でかしっかりとリモートワーク。夜には24℃くらいまで下がって、外に出ると涼しい。 味道楽に出て、自家製シューマイ、ナスとキュウリを盛り合わせてもらった漬け物。 今日は外れが多い神楽南蛮。シシトウとミックスで注文。当たりを期待してたのに、イマイチ辛くない。うーん残念。でも、旨味勝ってて美味しい唐辛子です。 最後は自家製バイスサワー。 via Instagram https://instagr.am/p/CwDEsa5rNDS/

チルド再現版の次はバゴォーン

マルちゃん焼きそば。BAGOOON!! チルド再現版の次は、信越東北限定のバゴォーン。チルド再現版よりもまろやかで、さらに弁当よりもスパイス感は弱めです。戻し湯で作るスープもまろやか。 今回はワカメと乾燥野菜を追加してボリューミーにしました。 via Instagram https://instagr.am/p/CwCB9ubLz9a/

マルちゃん焼きそば。チルド麺の再現版

マルちゃんのカップ焼きそば。焼きそば弁当にバゴーンは地域限定ですが、スーパーなどに売ってるチルド麺の再現版がまた出ました。 乾燥野菜を自分で増量して、ちょっとリッチにしていただきます。味濃いめスパイシーでがっつりしたあの味です。 マルちゃんのチルド焼きそばと言えば、セブンの大盛焼きそばが、チルド焼きそばの再現版ですが、こちらの方にはミンチ肉が入ってます。 via Instagram https://instagr.am/p/CwAjsPELqSh/