waskaz blog ブログ

どこかにビューン。新青森が当たり

2月頭の東京出社の帰り、またもどこかにビューンをやってみたら、新青森、山形、水沢江刺、新潟の中から最遠の新青森が当たってしまいました。6,000JREpなのでかなりお得。 青森は十和田も下北も行ったし、青森駅周辺も泊まったし。あ、弘前は行ったこと無いか。でも冬で動きづらいし、さて、どうしよう。 青森までなら八戸や盛岡や、仙台でも構わないのですが。検討中。 写真は2011年の青森。 via Instagram https://instagr.am/p/C2CNI4rLWsM/

Cab9に入って大3時です。

Cab9に入って宮城狭。これも定額で飲めます。華やかな渋さ。旨いです。次にシーバスのUnity Cask。 ううん?炊飯器持ってるのは村のおやじ。余ったご飯を分けていただきました。 明日は滑る気も無いのですが、夜か更けすぎ大3時です。 via Instagram https://instagr.am/p/C2BMPJESQ-P/

ジョークンにギリギリで入店

ジョークンのビールが飲みたいと思って、ギリギリで入ったと思ったら、ちゃんと先客。削りのゴーダチーズいただきつつ、ジョークンIPA、シトラバイッェン。 いただいた数の子チーズは旨すぎです。 via Instagram https://instagr.am/p/C2AgOXZSW-8/

残業終わりで呑みすぎ謙信。

残業終わりで呑みすぎ謙信。うわー、中華ばっかり。 そんな中、私はフグの湯引きと生牡蠣。ポン酢ポン酢で、ポン酢。と被ってしまいましたが、酸味が旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/C2AfjIAyZXy/

今年は当たるでしょうか。フジロックの早割

今年は当たるでしょうか。フジロックの早割。抽選ですが、忘れないように申し込み開始すぐに応募。 一般発売の1日券で¥18,000、3日券で¥60,000。一番安い早割で3日券¥49,500。 アーティストの発表は、1次先行発売の頃が通例です。 via Instagram https://instagr.am/p/C1_-iVRLeep/