waskaz blog ブログ

昨日に続いて維新

越後湯沢駅まで買い物に出たので、ついでにお昼と、、、昨日に続いて維新。がんぎとおり店に入ってしまいました。何時も豚骨系なので、醤油つけ麺が食べたいなと。それもヤバ辛醤油つけ麺で。酸味のきいたピリ辛。麺にも辣油を掛けるのが自分の流儀なので、更に辛さマシに。マジックビネガーで更に酸っぱくするのもいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DD8qsL9T3bd/

72時間積雪が97cmとなった湯沢

12時までの72時間積雪が97cmとなった湯沢。通常降り止んでからする雪下ろしが各所で行われてます。かなり重い雪ですし大変そう。駅ナカはインバウンドの方々が過半数。大雪の中、スーツケースゴロゴロと道を歩く姿は、日本人も同じですが、雪靴じゃないので足下大変そうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DD8nB6izvdj/

サンタさんの追跡が始まってます

恒例flightrader24のサンタさんの追跡が始まってます。今はノルウェーのスバールバル諸島だそうで、北極圏ですかね。下の相模湾の地図は右以外ネットで拾いましたが、日本の客船飛鳥IIの22日・23日・今日の軌跡。トナカイ、サンタ、今日は円? via Instagram https://instagr.am/p/DD8X3P9zjEY/

プレオープン初日のSWING BAR

プレオープン初日のSWING BAR、今夜1軒目なのでハートランドビールで始めて、BUFFALO TRACEのバーボンソーダ。定番のジャックソーダをオーダーしたのですが、ジャック・ダニエルが見つからないと言う珍事も。高級シャンパーニュのお裾分けいただき、SIPSMITHのソーダでフィニッシュ。あ、もう23時半。錚々たる湯沢の経営者の皆さんが並びますが、今夜は失礼させていただきます。 via Instagram https://instagr.am/p/DD8AYiIzfBS/

今年17年のSWING BAR。全面リニューアル

今年で17年になったSWING BAR。かれこれオープンシーズンから来てるのか。店主の司君が独立したり、カラオケルーム作ったり、戻したりしましたが、カウンターはSWINGになる前からほぼ変わらなかったかと思います。今回、全面リニューアルで、バーテンダーを囲むコの字型の広いカウンター店に生まれ変わりました。カウンターとビリヤード台のみになりましたが、席数は変わらず34とかだそうです。カッコいいカウンターと棚です。 via Instagram https://instagr.am/p/DD7PUczzyYH/