ゆで太郎。朝カレーセット450円。
大塚で下りて、サンシャインまでの間のゆで太郎。朝カレーセット450円。何時もカレーがぬるいのがなんですが、なんか安心する家庭的なカレーです。当然、卓上の特製唐辛子投下。ゆで太郎は天かす入れ放題なのがうれしいです。 この東池袋春日通り店はもつ次郎併設。もつ鍋ラーメンが凄く気になります。 via Instagram https://instagr.am/p/CsSFDFmSNjY/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
大塚で下りて、サンシャインまでの間のゆで太郎。朝カレーセット450円。何時もカレーがぬるいのがなんですが、なんか安心する家庭的なカレーです。当然、卓上の特製唐辛子投下。ゆで太郎は天かす入れ放題なのがうれしいです。 この東池袋春日通り店はもつ次郎併設。もつ鍋ラーメンが凄く気になります。 via Instagram https://instagr.am/p/CsSFDFmSNjY/
北海道行きとGWを挟んだので、しばらく振りのような東京出社です。朝6時の越後湯沢駅前は、日差しと新緑でキラキラ。真夜中のようだった1月とは大違いです。 朝初便のたにがわも、熊谷越えると乗車率60%超です。 via Instagram https://instagr.am/p/CsR_0WGS8tl/
どっぷり疲れな月曜日。風邪気味なのか花粉なのか分からないくしゃみと頭の重さ。んな中、味道楽です。 お目当てのアジフライが、ついさっき売り切れだと。残念。代わりにフライデーです。 山菜を盛り合わせてもらい山筍や山ウドなど、今夜もあれこれ山菜いただきます。 そして、タルタルソースつながりで、カキフライ(2個)。大粒です。明日は東京。これにてお開き。 via Instagram https://instagr.am/p/CsRg-HtS_83/
五郎から地下で一杯と思ったものの休み。で、謙信で軽く。そしたら @officekuniy @iida0826 @fuku29taro が続々と。 via Instagram https://instagr.am/p/CsPX2oMSGFH/
今夜は五郎から。カウンターで地元のしょっぱい話がなされながらの日曜日。 お通しが若竹煮。春ですね。そして、イワシのお刺身。これがタマネギとポン酢のソース。旨い! からの魚続きで、サワラの柚庵焼これが絶品。焼きなのにプリプリに仕上がって最高。 via Instagram https://instagr.am/p/CsOfROVyJ4A/
もうすぐ5,000円の町内商品券「2023 がんばろう湯沢」が届くらしいです。 住民1人に対して5,000円。ひと晩の飲み代に消えてしまいそうですが。 https://ift.tt/cR1GAvk via Instagram https://instagr.am/p/CsOAEMbL4Tk/