今日も朝蕎麦。富士そばでラー油そば
今日も朝蕎麦。富士そばでラー油そばを久し振りにやってたので、ラー油肉つけそば。 通常の麺に通常の麺つゆ、肉富士のバラ肉に海苔などがトッピングされています。なぜ蕎麦や港屋とは別物ですが、蕎麦つゆにラー油は合います。 via Instagram https://instagr.am/p/CsUrOdjy2Am/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
今日も朝蕎麦。富士そばでラー油そばを久し振りにやってたので、ラー油肉つけそば。 通常の麺に通常の麺つゆ、肉富士のバラ肉に海苔などがトッピングされています。なぜ蕎麦や港屋とは別物ですが、蕎麦つゆにラー油は合います。 via Instagram https://instagr.am/p/CsUrOdjy2Am/
大井町3軒目はよなよな。今夜もにぎわってます。もうラストに近いのでコロッケとビールで。 大井町も人の動きは出てきましたが、11時過ぎるとかくんと減って、お店も閉まってしまいます。そこはなかなか戻らないですね。 via Instagram https://instagr.am/p/CsUeH1NyxM2/
CHAPを出て、ふらふらと東小路。先程までいっぱいだった鳥たかに空きあり。だがしかし、ラストオーダー後。焼鳥はダメでも店主のマッチャンとは一杯やれました。 via Instagram https://instagr.am/p/CsUAvIQSbtF/
大井町ナイト。CHAPです。新じゃが、新タマネギ、開けたてのからしで新新新です。更に新アスパラ。湯沢に無い串カツ。旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/CsTsQ4cLIbh/
20時頃の池袋駅もホーム満杯。コロナ規制ほぼ終わって 、人の動きが目立って多くなりました。 今夜は火曜日ですが、大井町の東小路界隈も人多いです。今夜も大井町泊。 via Instagram https://instagr.am/p/CsTaCKIrwPI/
朝しっかり食べたのに、想定外に昼も食べてしまった。サンシャインALPAの伊勢ろく。何故か初めてです。列びも無く、提供も早そうなので決定。 お安めな元祖親子丼ですが、とろとろな仕上がりで、そこは専門店です。で、鶏もたくさん入ってます。甘辛だしに紀州石臼挽きのmy山椒かけて京風?にして。山椒の効果はは絶大です。 via Instagram https://instagr.am/p/CsSt7qxrsQV/