waskaz blog ブログ

やっと落ち着いた雪国牛鍋で山菜の天ぷら

やっと落ち着いた雪国牛鍋。2ヵ月振り。インバウンドが落ち着いて入れました。 ボード見ると山菜の天ぷら。タラの芽、山筍、蕗の薹、コゴミとか。 そして、蛍烏賊のアヒージョ。旬ももう直ぐ。コロコロプリプリの旨さが、舞茸などキノコとで旨味ブースト。 そしたら、集まる集まる。 via Instagram https://instagr.am/p/C58mWdEyZuD/

中野屋の鍋焼きうどん。冬季限定です

朝イチでGALAの平日招待券を消化しようと、昨夜は意気込んでいたのですが、雨と風と視界不良に嫌気して断念。その代わりにちゃんと仕事するです。 外は10℃。何日も夏日経験してると寒く感じます。で、中野屋行って鍋焼きうどん。11~5月の期間限定です。もちもちのうどんに、えび天、竹の子、椎茸、きつね、しらたきなど具だくさんです。グツグツと出て来ますので、玉子は半熟になってからうどんを絡めていただきます。熱い熱い。 via Instagram https://instagr.am/p/C57cZZXrYN8/

ネボケで水餃子とピザ。tooBIG!

今夜も残業。終わって9時にネボケに入ると、完全なローカルタイム。お腹目一杯になること間違いないのに、ピザを注文してしまいました。ベーコンとニンニクのアラビアータピザ。 お通しの肉団子のスープと、ビールをやってると何故にか水餃子。??と思ったら、居るみんなで試食。もちもち厚めの皮が旨い。ミネストローネスープに入れても美味しいのでは? そこにピザ。うっ!やっぱりtooBIG!でも美味しい。アラビアータとタバスコの辛味で、ビールも進んでしまいます。おお腹いっぱい。 あら、、ジョークンのビア・ラ・トッキーが入荷してます。 via Instagram https://instagr.am/p/C56wyJOS2Gq/

味道楽。お通しが麻婆豆腐、旨い。

やっと仕事のひと段落。しかし、まだ明日からも次のものが待ってるし、気が抜けません。 今夜は味道楽。あら冬場は煮物だったお通しが麻婆豆腐、これは旨い。麻と辣は足らないので、my山椒と唐辛子でブーストします。 そして、ふきのとうと筍の天ぷらをハーフ&ハーフで。タラの芽が付いて来ました。春の息吹は塩でも天つゆでも旨い。 赤いのは大根の漬け物で、赤蕪のような赤い品種だそうで、ザクザク美味しいです。さらに蒸し海老。身が大きくて歯応えあって、マヨネーズでも塩でも旨い。盛り沢山でした。 あら、奥からジョークンさんが出て来た。 via Instagram https://instagr.am/p/C54RtXVSulD/