waskaz blog ブログ

大井町、CHAPからのスタート

大井町、CHAPからのスタートです。やはり串揚げ。まずはちぢみほうれん草のおひたし。 湯沢は串揚げ屋無いんで、あれこれ食べたくなります。沖縄原産うりずん、豚リブロースに玉ねぎ。これゃやっぱり旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck_00GzySGi/

浜松町で腰を整えてから、大井町で整います

浜松町で腰を整えてから、大井町のアワーズイン阪急にチェックイン。今回も温浴プランにしたので、おふろの王様軽めに整います。 27階のお部屋からは、大井宅が臨めます。さて、街に出ますか。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck-qg-ePm_A/

明太子食べ放題のやまみ。天ぷら屋さん

雨なのでサンシャインの外には出ずに、明太子食べ放題のやまみ。明太子のやまやの天ぷら屋さん。オープンすぐでサッと入れたものの、11時半にもなると待ちが出来ます。 定食はご飯、味噌汁、明太子、高菜がお代わり自由。それだけで腹一杯になるのに、目の前揚げたて天ぷらが付いて来るくらいのイメージです。 明太子の誘惑で、ご飯二膳の満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck914WFP-yZ/

雨模様の池袋。苗場にちょこっと雪が残っている

雨模様の池袋。駅からサンシャインまでは、うまいこと雨から逃れましたが、外はどんよりです。 信州では積雪の報を知り、山の様子が気になってライブカメラを観てみたら、苗場にちょこっと雪が残っているように見えます。 スノーマシンのテストも始まったようで楽しみです。かぐらのオープンは11/23。今年はオープン遅延どうかな。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck9kaJWPCi-/

緑の人のGuns’n’Rosesのライブ報告

味どーのあと、村のおやじに寄ったら緑の人。先日さいたまスーパーアリーナで行われたGuns’n’Rosesのライブ報告が聞けました。と言うか本人はLOUDNESSがメインではと言う感じですが。 日が明けて、朝イチで東京へ。湯沢駅構内に夏までに募集していた列車と駅がテーマのインスタの写真が飾られていました。自分のも2枚貼ってあります。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck9M98WSoNs/

味道楽へ。温かい煮物と栃尾揚げのピザ

しっかり仕事した月曜日、味道楽へ。外はひと桁台の気温、温かい煮物が温まります。 今日のオススメ見てると、ジャンボ油揚げのピザ。お!これこれ。ピーマン、タマネギ、キノコで盛り沢山。タバスコにレモスコがお揚げさんにしみて、これがメキシカンっ! ボリュームあって、なんだかんだ話してたらラストオーダー。小麦粉のピザ生地と違って、食べた後膨張しないのが豆腐の良さです。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck9L5SUyDBU/