waskaz blog ブログ

長岡花火のチケット到着。レストラン北国へ

長岡花火のチケットが到着。今年も行きます。 暑いお昼は、ちょっと距離あるのにレストラン北国へ。先日、他の方が注文していて気になった牛丼のセット。 醤油ラーメンは、スープの出方が薄めですが、なんか安心できる新潟伝統系です。牛丼には玉ねぎ、しらたきか肉の下に隠れていて、結構量もあります。甘辛いタレでお肉も柔らかく、アキバのサンボのようでした。 via Instagram https://instagr.am/p/Cux27w_y1F4/

フィリピン東の熱低が台風5号に昇格

フィリピン東の熱低が台風5号に昇格しました。 気象庁の予報は、26日水曜日9時までで、先島の南で945hPa。瞬間最大風速60m(時速約220Km)と非常に強い予測。 その後の気象庁の予測は無いのですが、Windyのヨーロッパモデルでは、台湾から中国に向かう予測となっています。30日頃にはもう一つ熱低が生まれそうです。 28日~30日の#fujirock に来ないでくれと祈るばかりです。 時々荒れるしな。橋が流れる位のフジロック期間。 via Instagram https://instagr.am/p/CuyElOHLuXI/

軽く一杯のつもりで、4杯かな

軽く一杯のつもりで入った村のおやじ。本降りの雨になって4杯かなと。他からのたこ焼き注文に乗っかって、3個て注文。さっきフライデーだったのでポン酢でいただきます。サッパリ。 via Instagram https://instagr.am/p/Cu72FhWSC33/

木曜日なのにPremiumフライデー

今夜は木曜日なのに、Premium フライデー。味道楽でエビフライが出ていたので、カキフライと2個づつにしてもらってフライの盛り合わせ。 大きい身のエビがプリッとしてます。大粒の牡蠣もジューシー。ざく切りタルタルを余すことなく使い切り、お腹いっぱいです。 お通しはカボチャサラダ。カボチャが甘い。 via Instagram https://instagr.am/p/Cu71J7pyyYY/

鼎のランチは、豚肉とニラの玉子炒め

今日も暑いんだろうなと外に出てみたら、爽やか。陽向は30℃ですが、日陰は適度に風吹く28℃。 鼎の週替り豚肉とニラの玉子炒め。町中華な炒めものの味付けで、スコーピオン入りmy七味と山椒でピリ辛に。ご飯お代わり半膳。ポテサラ、お漬け物も美味しくてご飯が減ります。 夕方からは雨予報。過ごしやすさはそうそう続いてくれない梅雨です。 via Instagram https://instagr.am/p/CuyF1fyL6r7/

村のおやじで生姜焼き

雨が降ったり止んだりの湯沢。今夜は近場の村のおやじです。気温は24℃くらいに下がりましたが、湿度が高くて空気が重い。 先ずは豚の生姜焼きハーフのにんにくマシで。待つ間に、おでんのジャガイモを、マヨネーズと塩でふかし芋のようにいただきます。出汁がしみて旨い。 そして、生姜焼きがどーん。ニンニクブワー。衣をまとってるタイプなのでコッテリです。日焼け疲れが取れそうな気がします。 via Instagram https://instagr.am/p/Cu4yLuFyjIo/