waskaz blog ブログ

朝の土砂降り、また土砂降り雷雨

朝の土砂降り雷雨のあと晴れてたのに、 また土砂降り雷雨。苗場の方まで真っ赤な雨雲レーダー。ライブカメラ見ても群馬側は降ってないようです。 やっぱり強力な晴れ女・男がフジロックに集まってたとしか考えられない。 via Instagram https://instagr.am/p/CvZIkOwrqoH/

FUJI ROCK FESTIVAL 2023 入場数が発表

先ほど「FUJI ROCK FESTIVAL’23 終了のご報告」が発表され、各日の入場数が発表されました。 27日(木) 18,000人 (前夜祭) 28日(金) 29,000人 29日(土) 38,000人 30日(日) 29,000人 4日間のべ来場者数 114,000人 土曜でも札止めでは無かったので、4万は行ってないと思ってましたが、日曜はもっと多かったように感じました。 しかし、この程度で通信不能なdocomoさん。何とかしてよ。 https://ift.tt/jHCsktG via Instagram https://instagr.am/p/CvY2Innr2Vw/ FUJI ROCK FESTIVAL’23 : Aftermovie

ベルニナの冷やし中華

朝方の雷雨で24℃くらいに下がってましたが、日向で33℃。今日も暑い湯沢です。 フェスの疲労回復で昨日に続いて酸っぱいもの、冷やし中華です。先日発見した、湯沢高原麓のベルニナの冷やし中華。 見た目通りの定番のスタイル。ラーメンもあるお店なので、ちょこっとチャーシューも期待しましたが、そこまでは無理でした。 安心できる一杯。 via Instagram https://instagr.am/p/CvYzEeFruzB/

SWING BARにmyボトルを飲みに

フジロック期間中は休みだったSWING BAR。myボトルCAOL ILAを飲みに地下に下りました。ソーダ割りにしましたが、うーんバランスのいいお酒です。 入った時にはノーゲスだったのが、打ち上げなどで一気に人だらけに。フジロックが終わっての恒例です。 via Instagram https://instagr.am/p/CvYKaKKybSp/

味道楽の自家製スベアリブ

まだフジロック関係者が残る越後湯沢。多くはローカルですが、撤収作業とか終わって呑んでる方もいらっしゃいます。 今夜は味道楽。オススメに自家製スベアリブ。ほぼブリカマくらいの大きさ。甘辛く煮られていて、練り辛しでキリッと。お通し合わせて満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/CvXW2ypr5zo/

台風6号の進路が屈曲する予報

台風6号の進路が屈曲する予報になってます。沖縄本島に向かう最低気圧が940hPa近く。 まだラニーニャの残骸が残るせいか、水温が高めで発達しそうです。 長岡花火への風は大丈夫だろうとは思うのですが。来るな来るな。 via Instagram https://instagr.am/p/CvXVIQCLGEM/