今夜は五郎です。甘鯛はウロコをサクサク
昼はたくさんいた花火客も、すっかりはけました。今夜は五郎です。お通しのもずくがあったかい。暑すぎて、冷たいものばかり食べてると、身体も冷えるからと。生姜入りです。今夜も1本だけビール。そして甘鯛はウロコをサクサクに焼かれていて、ふんわり。鶏の明太子揚げもサクサクかつジューシー。玉子絡めてこりゃ旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DM76Y_CTBRY/
昼はたくさんいた花火客も、すっかりはけました。今夜は五郎です。お通しのもずくがあったかい。暑すぎて、冷たいものばかり食べてると、身体も冷えるからと。生姜入りです。今夜も1本だけビール。そして甘鯛はウロコをサクサクに焼かれていて、ふんわり。鶏の明太子揚げもサクサクかつジューシー。玉子絡めてこりゃ旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DM76Y_CTBRY/
五郎のカウンターに空き。すかさず入りました。お通しはアスパラ白和えにツブのコシアブラ和えにワラビ。これだけでも十分ですが、キジハタ。キジハタはレアに湯引きされてポン酢で。酸味控えめで落ち着いて美味しい。そして、最近サラダって食べてないなと湯葉のサラダ(少なめで)。揚げゴボウとかアクセントになっていいです。隣にはお久しぶりの梅さん。あれこれ話が弾みました。 via Instagram https://instagr.am/p/DK9tIhRTl1r/
ふらふらマジェに寄って、一杯とつもりが3杯?ポーカーの方々を尻目に、ニッカ フロム・ザ・バレル、ニッカ ザ・ニッカ、ニッカ セッションと進む中にNIRVANAシャツの人。日本における神と仏の話になってしまいました(笑) 。普通ならロン毛の人に語られて(笑)そうですが、こちらから。語られる語さんでした。すんません。
今夜は五郎。お通しの三種の小鉢で一杯。タコとワカメの酢味噌和え旨い。と思ったら南魚沼の大崎菜も、苦味が若干あってシャキシャキ。そして、お造り。今夜は張り切って初鰹と平政で。すっきりした初ガツヲ、、、いや脂乗ってます。鰹も平政も味付けしてありますが、カツヲの脂に、ヒラマサのしっとりさが上手く合って美味しい。雪山の雪崩多い話しながら今夜は次へ。
ふと見たらカウンターが空いてたので五郎。今夜もお通し三種が凝ってます。特に大口蓮根のスリ流しが絶品。生姜がいいアクセントです。そして、サワラの幽庵焼き。絶品です。ふわふわ。 via Instagram https://instagr.am/p/DFfeweBv9a-/
今夜は五郎へ。最近、お店以外でお会いすることが多くて、逆にお店に来れてませんでした。まずはお通し。はまぐりのお吸物で温まりながら、玉子焼きにゼンマイ。酒飲みに貝はありがたい。そして、好物のブリの刺身。刺身とは言えお寿司?いや今夜は大根のなますを包んでます。醤油も掛かっていて、そのままで脂の乗ったぶりトロがサッパリといただけます。そして、蓮根の海老しんじょう。ザクッとした食感に海老のすり身。海老の香りが広がります。クラフトビール、山の雪の話をしながら美味しくいただきました。 via Instagram https://instagr.am/p/DD-eh7aTTgS/