タグ: ホワイトチップ

今年2回目の沖縄DIVEが実現。センベロとチービシ、ケラマでのんびり4ダイブ

2020/10/30(金) 今日は半休、飛石連休をぶち抜いて、沖縄那覇に向かいます。予想通り低気圧から台風に昇格。それも2個。後ろの20号は、北西に進路を取るようで、後半ちょっと困りものです。 那覇に入りました。相変わらず、空港のポーク玉子のポーたま並んでますねえ。そして、今回の宿は松山なんですが、ハロウィン前日なのに人いねー。国際通りまで出たらそれなりに観光客もいました。 牧志をあちらこちらうろうろして、毎度のちるりへ。 ちるりは岩手の盛岡冷麺が名物なのですが、今夜は内蔵疲弊のため、ビールと琉球王朝の水割りだけ。 ハラミとバラの串と、いぶりがっこのポテサラでお腹いっぱいです。マスターの伝言預かって転送完了。 2020/10/31(土) 那覇は晴れ。北東の風で、海は荒れ模様。三重城港から慶良間かチービシかに向かいます。南海には台風2個だしなあ。 今日は慶良間への途中、チービシのナガンヌ島。海の標識がある立標前。 道中はかなり揺れましたが、海の中は多少うねってる感じですが平和。ちょっと濁ってるのは仕方ないですかね。水温26.6℃。 今日は午前2本で、私は上がりです。 2本目もナガンヌ島で...

[後編]2020八重山ダイブ 波照間ダイブと日本最南端の碑。泡波も

2020/9/21(月祝) 波は若干有りますが、波照間に渡れると言うことで、離島ターミナル。ただ、一度乗ったぱいじま2がエンジントラブル。代わりの高速艇3艇に乗り替え。ただ、こっちの方が早いので悪くは無いです。 1便で来たものの、北風による波が立ってて、ダイビングは中止。あらら。にし浜まで波の様子を見に来ましたが、リーフの外がバチャバチャしてるのがわかります。 島内サイクリングも雨が怖いので、宿で待機。 日本最南端が並ぶ波照間島。泡波の波照間酒造所も酒蔵の最南端です。今回の直売所はミニボトルと2合瓶のみ販売。2合瓶はなんと5本までOK。 雨の危機も去って、3時位に島内サイクリング。何度も来てるうちに、すっかり来なくなった最南端の碑。青空になって日射しが刺さります。 近くには灯台、星空観測タワーもあり、夜は観測会をやってたりしますが、コロナでどうなんでしょう。波照間はコロナゼロだそうです。 波照間の夜。今夜の一軒目は、宿の近所のあがんから。なんと!泡波を含む3杯と1品でセンベロやってます。さすが波照間。その一品は麺つゆで食べるもずく。 太い琉球もずくで食べ応え有ります。スクの島豆腐。スク...

[前編]2020八重山ダイブ 石垣マンタ祭りと酒と牛。ああカメラ水没

2020/9/17(木) 羽田空港です。4連休と有給休暇消化の夏休み。羽田空港もゴールデンウィークに自転車で来て以来。その時はガラ空きでしたが、かなり人も増えてます。その時は使ってる人も全然いなかった、セルフ手荷物機。ようやく国際レベルになった感じです。 ちょいと展望デッキでも。 座席のクラスJアップもでき、羽田空港でお昼。さてどうしようかなとウロウロしてたら、銀座ライオンでお子さまランチのような日替わり発見。定番なお味です。 そして、さくらラウンジでビール。でも、おつまみもコロナ対策で無くなってて、ちょっと残念です。では、JTAの希望と書かれた首里城ジェットで石垣に向かいます。 石垣空港到着~。去年の10月連休振りです。蒸す。 石垣島の挨拶まわり(笑)。晴れる屋で地物のお刺身から今日はカツオがいいよって、岩ちゃん。2月のニセコヒラフ振りです。更に地物三点盛り。アカマチ、イラブチャーのコリコリさが地物ですね。周りのお客さん含め飲んだ~飲んだ~。 石垣二軒目はエレファントカフェ。トロピカルなお通しと、何故かイムゲー。IMUGEは、沖縄で元々飲まれていたいも焼酎を復刻した酒まったりとした味...

2017GWは小笠原父島へ 8年振り7回目の帰島 (後編5/5-7)

2017/5/5(金・祝) 今日はダイビング最終日。最高気温25度。曇ってはいても南風なだけで風の強い船上もかなりマシに感じられます。 1本目は南島の閂ロック。エントリー直後からマダラトビエイが2枚ウロウロ。 うねりが有るので、逆らわずにエイもふらふらしています。 するとその横にホワイトチップがウロウロ。こいつもうねりに逆らわず、ふらふらくるくる回っています。 岩から流される事しばらく、白砂のビーチにもエイだらけ。水温21.6度と凍えますが、大物登場でアドレナリンが出ているのかそれほど苦になりません。 水底にミナミイカナゴが群れで流れていますが、肉眼でも、写真でも認識するのがやっとです。では、エキジット。 今日2本目、今回の小笠原ラストだいぶは小港の沖、沖二子(おきふたこ)。 ウミウシあれこれ。ワイドだけでなく小さいものも小笠原で楽しめます。 ヨスジフエダイなど様々な群れで魚影が濃いポイントです。 最後にセミエビ。岩の間に挟まっています。まだ食べたことは無いのですが、ヤシガニなどと同じく美味だそうです。でも高いらしい。小笠原ダイビングこれにて終了。小笠原のブルーは素晴らしいです。 帰り...

2017GWは小笠原父島へ 8年振り7回目の帰島 (前編5/2-4)

2017/5/2(火) 本日、お休みいただきましてら竹芝ふ頭です。11時ちょうどに出航しました。今年のGWは小笠原父島へ。2009年7月の皆既日食以来、8年振り7回目の帰島です。 昨年7月に就航した3代目おが丸。いろいろ充実してそうです。まず、乗船タラップがバリアフリー。エレベーターも設けられました。今回は2等寝台にしましたが、これまでの特2等のような造り。新特2等もベッドサイズは同じ。半個室なのにお得感があります。 竹芝を出て、3代目おが丸探索。新造船はなかなか機能的です。貴重品BOXは早いうちに確保。以前より増えているので、速攻確保する必要は結局ありませんでした。 東京湾内はいたって穏やかな海況。 東京湾から外海に出て、波が荒くなる前にブランチ。ラウンジ母島のシーフードカレーです。そして、大島から伊豆七島の三宅島辺りで、船内でも竹芝価格だったので、OGASAWARA RUMとペプシでラムコーク。 七島から八丈島間、八丈を越えるて父島までケータイの電波は圏外になります。 2017/5/3(水・祝) 9時40分、兄島が見えてきました。14時間振りに電波がつながりました。早く入港しそう?...