宇奈月温泉と黒部峡谷トロッコ電車
2025/4/28(月) 富山駅から魚津。ここであいの風とやま鉄道から富山地方電鉄に乗り換えます。 今日は平日だからか、昨日と違ってがら空き。昨日は魚津でハーフマラソンがそうですが。 魚津から富山地方電鉄で宇奈月温泉。地鉄は初乗車で、東武レッドアローや京阪テレビカーが走ってるそうですが、今回は通常車両。 さて、立山・黒部ダムは何度かありますが、宇奈月温泉からトロッコ列車は初。宿泊はせず、昼過ぎまでの観光です。 ネット予約しておいた黒部峡谷鉄道トロッコ電車。連休中日の平日ですが、多くの人が列んでます。 号車指定の座席自由。意外に両数があるので、当日券でも乗れてました。 ゴールデンウイーク前半のトロッコ電車は、約10分程の柳橋折り返しで、その先へはGW後半になると開通するようです。 700mmちょいの線路幅で、狭いトンネルを20Km/h程で走り、案内は室井滋さんのボイスです。 トロッコ電車は、今日は片道10分程の柳橋折り返しです。 その行程には、山彦橋や宇奈月ダム、新柳河原発電所、湖面橋などがあり、特には新柳河原発電所の美しいフォルムが見所だと思います?湖上のお城。 トロッコ電車の後は、宇...