外気温も下がり温泉街までタクシー利用
早い時間に醸燻へのお誘いがあって、その時は出るのためらってたのですが、外気温も下がりお腹も減って、昼の米だけではバランスも悪いしで温泉街まで出てきました。駅に止まってたので、この距離で初のタクシー利用。600円です。家の裏の空き地に、また作業が入ってる。 via Instagram https://instagr.am/p/DMC5WJ2TXTV/
早い時間に醸燻へのお誘いがあって、その時は出るのためらってたのですが、外気温も下がりお腹も減って、昼の米だけではバランスも悪いしで温泉街まで出てきました。駅に止まってたので、この距離で初のタクシー利用。600円です。家の裏の空き地に、また作業が入ってる。 via Instagram https://instagr.am/p/DMC5WJ2TXTV/
朝晴れたり雨だったりしてた湯沢も、昼にはみぞれに。ランチは鼎の生姜焼き定食。お肉厚めのコロコロ。あっさりめの味付けで、小鉢のおからと共にご飯が進みます。今日もいい炊き具合です。湯沢でもやっとタクシー配車のGOがサービス開始になりました。タク屋の電話がつながらないのは代替出来ても、根本的に台数が少ないんですよね。 via Instagram https://instagr.am/p/DHSnKJDzi5h/