タグ: サンマ

あさくさで秋刀魚のお刺身 初物です

あさくさに入ったら、秋刀魚の文字が。おっ初モノです。この時期なので、焼きではなくお刺身です。銀色キラキラヒカリモノ。しっとりと脂も付いてて美味しいです。8月ももう終わりですか。枝豆は地物の茶豆。新潟の晩酌には枝豆。 via Instagram https://instagr.am/p/DN8FbG1E00E/

夜は呑みすぎ謙信です。真鰺のお刺身と秋刀魚

慣れない引き継ぎや、作業が重なって疲労困憊。今夜は呑みすぎ謙信です。 今夜はカツオが脂乗ってて旨いよの勧めに乗ったら、え!4切れの残り。カツオはサービスいただいて真鰺のお刺身付けて。真鰺も脂が乗ってますよ。旨い。 そして秋刀魚の塩焼き。そろそろ終わりですかね。脂ののりがいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CyV9WsqyHeg/

週末の呑みすぎ謙信。初もん松茸!

週末の呑みすぎ謙信。今夜の湯沢は、情報セキュリティなんたらかんたらって言う参加者でワイワイ。 脂の乗ったカツオ、細身ですが脂も乗ってるサンマ。秋です。 お通しはミニおでん。松茸と鶏の土瓶蒸しは、福ちゃんと分け分けでサービスいただいちゃいました。松茸は初物。いい香りです。 そろそろ出てきた地場産ぎんなん。翡翠色で綺麗です。新潟は銀杏出す店多く、ビターな味わいが、ビールと好相性。 そして、カサゴがあるよって揚げてくれました。カリカリで、頭からいただきます。そろそろ腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/CxyoPG3yRTd/ via Instagram https://instagr.am/p/CxyqGFFSE9H/

味道楽で自家製茄子の揚げ出汁。越路乃紅梅に緑川

味道楽で晩酌。煮物のお通しで温まりつつ、自家製茄子の揚げ出汁。身のしっかりしたナスが、生姜みぞれのお汁に美味しいです。海老フライはサービスでいただきまして、レモスコでピリ辛に。ちょこっと日本酒をいただいたら火が点いて、越路乃紅梅サンマのお酒。そして緑川。最後は唐揚げ2個で。呑みすぎます。 Uploaded by 鷲津 数聖 2022-10-28T01:49:36.000Zvia Facebook https://ift.tt/kL7rXQd

CHAPでサンマ刺

今夜はCHAP。まだ細身なので、サンマは刺身で。自分だと面倒で刺身にはおろせないなあ。旨い。そして、新車は、スマホとの接続が出来たものの、シマノアプリのみて、BESVは接続出来ず。アプリと自転車接続後、すかさずファームウェアアップデート開始。自転車もファームウェアの時代ですか。 View on Instagram https://ift.tt/2PMGNFl