タグ: ガーラ

一夜限り。約30年振りのGALAナイター営業

2025/3/29(土) GALAが一夜限りのナイターやるってんで、4時のバス乗って出てきました。 スキーセンターカワバンガは、お帰りのお客さんで混んでますが、これから来る人はパラパラ。 夜は酒の時間なので、普段はスキーもダイビングもしませんが、たまにはってことで。 GALAのナイター営業。それまでにまずは通常営業の1本。ナイターではクローズのジジです。 アイスバーンと積雪がまだらにあるので、これが滑りづらい。エッジがかかったり流れたり。 到着1本で、一旦営業終了。この後、圧雪が入り、コース整備となります。 その間にチアーズで1本。GALAオリジナルビールのみんなのエール。妻有ビール製造のクラフトビール。整備風景を見ながら一杯です。 おお、エンターテイメントから圧雪車が下りてきました。なかなか壮観です。 GALAコース整備はかなり綺麗だと思いますが、毎日これらの重機できれいに削ってもらっているおかげです。 5時40分。遅れていますが、間もなくオープンします。 チアーズから出て来て大行列かと思ったら、カオスな感じ。まだコース整備が終わらず、ゲートオープンを心待ちにしています。 17時50...

町民パスの終了後が大幅値上げ

湯沢高原~GALA~石打丸山の三山連絡営業が今日で終了し、豊富な雪量の内にシーズン終わりが見えてきました。シニア年齢引き上げで一般に戻ってしまった湯沢町スキーリフト等共通乗車証(通称 町民パス)も4月7日までの利用期限。GALA、神立、かぐらはその後も営業していますが、神立とかぐらは町民パスの優待設定があります。ただ、かぐらが一昨年2,500円→昨年3,000円→今年5,000円と急激値上がり。前売りWebketや半日券と変わらぬ値段になっちゃいました。あああご時世。 via Instagram https://instagr.am/p/DHiU_5ETT0u/

3月の湯沢積雪量、昨年163cm。今年は今55cm

GALAから三山接続終わりますよのお知らせ。まだまだ雪あるよなって言っても3月もお彼岸過ぎました。籠りの子たちも、これから減っていきます。昨年の写真を見返すと、意外に3月のパウダー画が残ってます。昨年3月の湯沢積雪量が163cm。今年は今55cm。3月だけは去年の方が降った湯沢です。 via Instagram https://instagr.am/p/DHhwbcLzSZl/

ランドー運行開始で、真の三山制覇

2025/01/19(日) うわっ!湯沢高原ロープウェーに行列。検定員の講習会があるようで、日本最大級の定員を誇るものの混み混み。 でも、ゲレンデは平和です。 今日は山頂ペアリフトも開いていて、2番目でピステンききまくりのバーンを戴きます。出る出るスピード。切れるカービング。 そのままキスゲも下りて、山頂~キスゲリピートです。朝イチの整備されたバーンは気持ちいいです。 湯沢高原山頂青ケシ~キスゲリピート。キスゲコースに講習会エリアが取られてる以外は至って滑りやすい圧雪。 魚沼が一望に出来るのも気分が上がる一因です。さて、次に向かうか? 次へ。湯沢高原からGALAをつなぐロープウェー・ランドーが昨日から運転開始しました。で、今季初乗車。 町民パスの扱いは昨年通りで、リストに記名でパスの預けは必要なし。栄えある?トップに記名しました。カワバンガでのチケット引換と違って、これなら帰って来なくて済みます。 乗務員研修中です。 GALA南エリアで、2本は260万$、1本がエライザ。260万$の脇パウいただいてしまいました。 表面がちょと融けた感じがあり、かなり回しづらいです。とっととコースに帰り...

1月3日は三山の日。高原~ガーラ~石打制覇

2025/01/03(金) 今日は湯沢高原~GALA~石打丸山のYUZAWA SNOW LINK 三山の日。ただ、高原からガーラ南エリアをつなぐロープウェー ランドーの運転はまだ。 高原はプチパウダーで、これまでの雪に新雪が10cm程度乗ってる感じです。 一本キスゲの非圧雪ゾーンやったら、山頂青いケシが開きました。キスゲのパウダー、青ケシはほぼファーストトラックで、キレッキレのバーン。思いっきり滑り込めます。 キスゲのパウダーにも滑り込みますが、消費が速いです。 湯沢高原、青いケシ~キスゲリピート。青ケシを滑る人が少ないため、整備したてのピステンバーンが楽しめます。 キスゲ非圧雪ゾーンは、かなりボコボコ。昨夜までの積雪ではリセットできてません。それでもお手軽にパウダー楽しめる湯沢高原。 さて、三山制覇の日なので下山します。 山頂から布場までの3km一気下り。約7分です。 まだランドーは動いて無いのですが、GALAが町民パスをチケットカウンターで預かるようになったので、高原からランドーで渡るのってどうするんだろう? GALAに移って山頂から南エリアへ。今日開いたばかりの南エリアなので、例...

新しくできたスナックへ

マジェから二人で、新しくできたスナックへ。元スナック朋だった地下に出来たお店。なので狭いです。乾きものつまんでたら十三からもつ煮鍋がやってきました。ガーラのパトロールやってた方だそうで、まだ価格検討中だそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DEON7Elz9Eb/