魚沼の山菜。あさくさで山菜天
魚沼の山菜が本格的に出始めたので、残業終えて温泉街へ。あさくさを見たら、有りました山菜天。魚沼産の山ウド、コゴメ、フキノトウ。今年の魚沼は雪解けが遅いので、これからが本番。春のほろ苦さが味わえます。そして、ミスジの牛タタキ。綺麗な薄切りで、ふわっととろけて素晴らしいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DIbhg31TVJ9/
魚沼の山菜が本格的に出始めたので、残業終えて温泉街へ。あさくさを見たら、有りました山菜天。魚沼産の山ウド、コゴメ、フキノトウ。今年の魚沼は雪解けが遅いので、これからが本番。春のほろ苦さが味わえます。そして、ミスジの牛タタキ。綺麗な薄切りで、ふわっととろけて素晴らしいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DIbhg31TVJ9/
マルシェ見てから、やっぱり新大蓮。まずは中華風牛肉のたたき。これは旨い。お肉と野菜をくるんで旨い。そして、熱々の焼きそば。安定のあっさりでもコクある焼きそば。ビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/DE-Bp8SzXmD/
金曜の夜。温泉街も静かですが、あさくさに入ると宴会が盛り上がってます。カンターに座って、後方には @t_h_opp が子供相手にポケモンやってます。 お通しをつまみつつ、牛モモのタタキにんにく正油が到着。柔らかいお肉にタレが旨い。これはイイ。 そして、採れたてアスパラの明太マヨネーズ焼。シャキッとしたアスパラに、ホワイトソース、明太マヨ、チーズが鉄板に乗って焼かれて熱々。途中でタバスコもらって振り掛け。ホワイトソースが明太とタバスコのピリ辛が辛口にアップ。これも旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CsbikcEyq5K/