タグ: あいの風とやま鉄道

北陸周りで富山へ鮨にブラックにビール

2025/4/27(日) 朝からほくほく線ゆめぞら号に乗って、西へと向かいます。 六日市かまくら桜ヶ丘公園の桜も満開~散り始めのようです。 ほくほく線を直江津で、えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインに乗り換え。3分の接続ですが、トキ鉄にはトイレが付いてて安心です。 そして、糸魚川を越えて親不知。国道、高速、鉄道が狭いところに並んでいて、昔も今も天下の険ですかね。そんな所にインター造るから、海の上に造っちゃった世界初の海上インターチェンジになってます。が、今回は見に行けません。更に西へ。 泊駅であいの風とやま鉄道に乗り換えて富山駅着。約4時間でここまで来られます。 富山に泊まるのは2014年10月以来のようで、11年振りですかね。では、富山独自シェアバイクのシクロシティを借りて。 駅前でシクロシティのシェアバイクを借りて、総曲輪まで。気温が27℃近くになり、まあ結構暑いです。 このシェアバイク、昔来た時も同じく、独自な貸出・ロックシステムでして、転用がききません。 総曲輪まめ来てお寿司屋へ。あ、富山ブラックの西町大喜はやっぱり行列です。 富山駅から向かったのが鮨 人人。ミシュラン店の鮨人...