タグ: カレー

レストランゆざわでエビカレー

レストランゆざわでカレー。でも、初めてだと思いますがエビカレー。スパイシーなピリ辛カレーに、海老フライと、海老かつが乗っかります。カリッとプリプリです。

3月飛び石4連休の前半は新潟・村上へ

2023/3/18(土) 昨夜遅くから雨になった越後湯沢。かぐらなど標高の高い所では5cmほどの積雪があったようで、今日も軽く積もりそうです。明日は新雪の晴れになりそうですが、電車乗って北に向かいます。 3月は大人の休日倶楽部限定えちごツーデーパスが設定されてるのですが、飛石4連休でも設定は金土日のみ。なので、今日明日でお出掛けに。 越後湯沢駅は、新幹線が着く度にどどっとお客さん。スキー場へのバスも並んでます。上越在来線も混み混み。 長岡に着きましたが、生憎の雨は湯沢同様。自転車で行きたいとこにも行けないので、先ずは駅ナカのPRONTOで生ビール。キッサカバって名前でちょい飲みやってる。 長岡駅から市役所アオーレを越えたところの2階、本格欧風カレーのモカに初訪です。老舗昭和喫茶ですが、おばけパフェが「オモウマな店」に出たそうです。 二人前分のダブルや三人前トリプルのセットも安いのですが、お腹を考えるとワンプレートのセットで。 数ある中からナポリタンとカニクリームコロッケカレーで。王道のこってりナポリタンに目玉焼きトッピングで、とろりと黄身が流れて美味しいです。カレーは辛さ控えめでコクが...

伊智路で辛味噌チャーシューとカレーライス

中里・松川にある伊智路。旧ルーデンススキー場前にあるお店です。営業期間が、12月下旬から3月いっぱいが基本で、一年振りとなりました。 前回は醤油だったので、今回は人気の辛味噌チャーシューで。そして、気になっていたカレーライス。フルサイズだとキツいので、半麺と少なめご飯にしてもらいました。 柔らかいお肉ゴロゴロなカレーは、中辛くらいで家庭的。ニンジンやタマネギも入ってほっとするカレーです。 そして、辛味噌チャーシューらーめん。濃厚な味噌スープで、鶏や豚の出汁が出ていて美味しいです。チャーシューはホロホロ煮込まれ、甘辛さが美味しいです。 今年は雪解けも早そうで、営業はいつまででしょう。そのため年一になってしまっています。 via Instagram https://instagr.am/p/CpmBBcQLmKt/

昨日のつけ麺に続いて、今日もラーメン

昨日のつけ麺に続いて、今日のランチもラーメン。雪降る中食べに出たら、店休多くてどさん子へ。定食もアリでしたが、味噌カレーラーメンが目について注文。半麺で。 どさん子の味噌は、新潟の中ではさっぱり薄めなのですが、カレーもあっさり。その二つが絡まってもあっさりしています。新潟は濃厚味噌が多いので、なんかほっとします。 via Instagram https://instagr.am/p/CobVOVRr3YK/

間借りカレーでキーマカレー

南風でしっかり気温が上がった湯沢。12時半には8.2℃と、最低気温から15℃近く上がってます。 ランチは、17号沿いのJupiterへ。 田代のロッジモントゼーが間借りカレーを出しているというので寄ってみました。 かぐら南蛮味噌を使ったキーマカレーは、ピリ辛でスパイスのいい香り。思ったほど味噌感は無く、爽やかに仕上がっています。ライスはパラパラのタイ米。キーマカレーに合っています。 北は晴れ、南は雲って空です。 via Instagram https://instagr.am/p/CoG6WfurpBS/

BARブダペストの鬼スパイシーカレー

先日昼ビール飲みに立ち寄った民宿たつもとの1階のBARブダペスト。その時満腹で食べられなかった鬼スパイシーカレーを食べに。 程なくサフランライスの、こてっとした濃厚カレーが登場。 先ずは一口。お、じわっと辛い。スパイスの香りが口に広がります。これはなかなか美味しいです。ココイチの2辛くらい? リクエストがあればマッサマンなども作りますよとのこと。楽しみです。 次回はメニューで気になる、鬼麻婆飯ですかね。 via Instagram https://instagr.am/p/CnoGKTCLzPA/