晴れると32℃。鼎で厚揚げの肉巻コチュジャン炒め
今朝は晴れ。関東東海は梅雨明けしたとみられるそうですが、ここ新潟は北陸。まだ来週になるかなと。晴れると暑さが。陽向だと32℃。お昼は鼎で厚揚げの肉巻コチュジャン炒め。ヘルシー酢豚な感じです。辛さ控え目だろうと、瀬戸内一味も掛けまくり。辛い方がキリッとして美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C9jQeHZyb4C/
今朝は晴れ。関東東海は梅雨明けしたとみられるそうですが、ここ新潟は北陸。まだ来週になるかなと。晴れると暑さが。陽向だと32℃。お昼は鼎で厚揚げの肉巻コチュジャン炒め。ヘルシー酢豚な感じです。辛さ控え目だろうと、瀬戸内一味も掛けまくり。辛い方がキリッとして美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C9jQeHZyb4C/
ザーザー降りも収まって、お昼。気温は24℃くらいなのに、涼しく感じます。今日は鼎の週替わり海老イカシーフードの塩炒め。野菜たっぷりで、ホタテなどもゴロゴロいて美味しいです。そして、ご飯もツヤツヤ。 via Instagram https://instagr.am/p/C9RPESiS-ss/
今夜は早く仕事が終わったので鼎へ。9時には閉まっちゃうので、最近はランチばかりでした。お通しはじゅんさいの冷製茶碗蒸し。さっぱりツルツルで喉ごしいいです。お造りは、松皮カレイ。明日休みだからとアラとイカも添えていただきました。身が締まってても旨味あって美味しい。高千代の夏青があったので、たまには日本酒へ。純米ですが無濾過で味わいがしっかりしてます。そして花ズッキーニの海老しんじょう詰め。花ズッキーニ、季節です。海老のすり身とお花の香りが美味しく、夏青にもちょうど良かったです。今夜は涼しくてと言うか、肌寒い湯沢です。 via Instagram https://instagr.am/p/C8XaG0xytwX/
暑い湯沢。さて、ランチは近くの鼎へ。今週の週替わり「八色椎茸とナスの肉詰めフライ」です。肉厚で有名な八色と旬のナスが、挽き肉からのジューシーなお汁を吸って美味しいです。カリカリ衣にまとわれて、カリカリふわっな食感です。ツバメの赤ちゃんは人を怖がることもなく、近付いても顔を出したままです。 via Instagram https://instagr.am/p/C8JRUS3S1kX/
雨が来そうで来ない。ランチは鼎の週替わりでコロッケです。中にはお豆。いいアクセントになってます。そしていい塩梅。小鉢はおかひじきのお浸し。ご飯半分お代わりしてしまいました。 via Instagram https://instagr.am/p/C7vTG4nyJre/
夜には雨って信じられぬ晴天のお昼。お昼は鼎でアジフライのランチ。身が大きくて一尾を4つに切り分けられてます。ボリュームあってサクサク。お腹満足です。 たっぷりのタルタルソースには、キュウリ?ズッキーニ?が刻まれて食感抜群。 鯵フライで悩むのが、醤油?ソース?マヨネーズ?塩?など、どれも良くて毎度迷っちゃいます。 via Instagram https://instagr.am/p/C7V6exROTov/