タグ: とんかつ

豚カツ屋さん、嬉嬉豚 君に、揚げる

前から気になってた豚カツ屋さん、嬉嬉豚(うれうれぶた)君に、揚げるに初訪。火水が定休でタイミングが合いませんでした。 初なので、ロースとヒレの定食で。ヒレはふわっとして柔らかく、ロースは程よい弾力と味わい。どちらも豚の香りがいいです。 ご飯かキャベツの大盛が聞かれますが、キャベツなんて中盛でこれ。大盛だと高さ20cm。 ロースのみの標準的な定食だと厚さ3cmくらいのお肉のようで、待ちが出ているのもうなずけます。11時半過ぎに入ったので、待つことなく座れました。満腹。 via Instagram https://instagr.am/p/ClnDtPOrm-p/

猛暑で豚の栄養をもらいに人参亭

今日も33℃と猛暑。でも、豚の栄養をもらいに人参亭でロースかつ定食。今日もご飯の盛りが良くて、ロースカツも堂々の160g。キャベツにニンジンも食べあげて満腹です。 昼からも仕事仕事。 via Instagram https://instagr.am/p/CfdmDdivmx7SIKaHHomNZP763D1NveNgD9kms00/

人参亭のロースかつでちょい呑み。

今夜はとんかつでちょい呑み。先週お休みが多かった人参亭。ロースかつ食べたいなあと思ってたので、今夜はちょい呑みスタイルで。 先ずは定食の冷奴と漬け物でビール。温泉上がりにクイッと。そうしてるとロースかつ到着。カツは特製とんかつソース、塩で。脂身の香りと旨味、赤身のしずる感がたまりません。野菜には特製ドレッシングと、お手製からし醤油とで。 この時点でビール2杯、結構お腹に来てますが、〆に定食のご飯と味噌汁に温泉玉子。うっ!ご飯半分にすべきでしたが、美味しいので完食。 外に出ると気温は15℃とか。肌寒い湯沢です。満腹で2軒目に進めず帰宅。 via Instagram https://instagr.am/p/Cd3kZACPuxbxt7p_hQyLy7kxotsPHZ9tFrmEnM0/

サンシャイン出勤。地下のさち福やで

今日はサンシャイン出勤。月初の忙しさが続いています。昼は外に出ずに、地下のさち福やで明太子付きロースかつ定食。湯沢で明太子付き定食って無いんですよね。ただ、ご飯に舌肥えちゃって普通米で満足出来ません(笑) via Instagram https://instagr.am/p/CW4vSf-P4AW5YQ37kbZv7SRAERKAFpADududAg0/

二日連続の揚げ物ランチ。大森山王の味の山王

二日連続の揚げ物ランチ。大森山王の味の山王で、あっさりラーメンと思ったら、ラーメンともう一つの看板であるとんかつに行ってしまいました。無菌豚の林SPFを使用し、脂も美味しい、赤身も美味しいとんかつでした。ご飯が多いので小ライスですが、それでもたっぷり一膳。 via Instagram https://instagr.am/p/CL8hlrhsFzm/

とんかつの丸八で上ロース定食

大井町ランチは、品川プレミアム商品券を使って、とんかつの丸八で上ロース定食。こちらの衣は、表は厚め、裏は薄めに付けられています。豚の脂の香りも良く、ご飯、キャベツのお代わりせずともお腹も満足です。 via Instagram https://instagr.am/p/CJppqVzgmei/