タグ: 唐揚げ

ネボケ主人出身地のチキン南蛮

3月にしてよく降る雪。ぼそぼそ歩いて、今夜はネボケです。したらお客さん多い。 お通しのポタージュスープから、ビールビール。 オススメボードからきりざいタルタルのチキン南蛮。きりざいなんて書いてあるので、納豆入ってないか確認して確認して注文。入ってませんでした。店主は宮崎人。セーフです。唐揚げに甘酢ソースで、タバスコで更に酸っぱ辛にしてカスタマイズです。 そして、ニートサワー。

菊新で蕎麦とスパイシー唐揚げ

昼食は菊新でお蕎麦。スパイシー唐揚げにミニ蕎麦です。菊新の唐揚げは、衣にスパイスがまとっていて、スパイシーで美味しいです。唐揚げ定食もありますが、蕎麦も食べたかったのでミニ蕎麦で。 お会計したら、猫型配膳ロボットがやって来ました。まさかよロボット導入。 via Instagram https://instagr.am/p/C2ZEB0hrvC-/

雪の湯沢。呑みすぎ謙信です

予想よりは降りがイマイチですが、雪の湯沢。今夜は呑みすぎ謙信です。 鶏の唐揚げハーフからの生牡蠣。1個はオリーブ油とバジルのイタリアンで。牡蠣が美味しい季節到来です。 via Instagram https://instagr.am/p/C0SMPbcyMWb/

今週末は連日レースの湯沢。街も参加者の賑わい

今週末は、土曜日がGALAでSPARTAN、日曜日はコスモスマラソンと連日レースの湯沢。呑みすぎ謙信も、参加者らしいグループで賑わってます。 熱々のせいろ蒸し茶豆に、熱々な鶏の唐揚げを摘まんでたら、まだ漬かりは若い鰺の南蛮漬け。身がでかい。なぜか海ぶどうまでいただきました。そしたら同期が現れるという流れ。 外は20℃割れました。秋の夜です。 via Instagram https://instagr.am/p/CxglH_LS9Tk/

呑みすぎ謙信。イカ刺、鶏唐ハーフ

自宅に余っていたUSB充電器を寄付しに呑みすぎ謙信。お通し代わりの茶豆と、スルメイカの刺身でスタート。イカのしっとりした感じがいいです。そして、鶏唐ハーフの野菜多めで。ふわっと揚がってて、ビールのアテに持って来いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CwQJKs3SBwo/

三連休明けの味道楽で唐揚やチョリソー

先週連チャン3道楽だったのですが、今夜も味道楽。三連休明けで、温泉街を歩く人もチラホラ。今日は休みってお店が多かったってこともあります。 お通しはポテサラとインゲン胡麻和え。盛りが良くて。先ずは鶏の唐揚げを3個で。大きめな身でさらりとした衣が特徴です。最後はピリ辛チョリソー。ケチャップにはタバスコ投入で、より辛くして、ビールが進みます。 ふー、お腹いっぱい。日焼けで腕や額がヒリヒリ熱持って因幡の白兎状態です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cu2iaOOyX0c/