タグ: ラーメン

新大蓮のニラちゃんぽんチャーシュー

駅前の行列を横目に新大蓮へ。週末の痛飲でまた調子が悪いので、ニラちゃんぽんのチャーシュートッピングで。豚バラのニラ野菜炒めが、あっさりしたラーメンスープに乗っかってガツンとパンチが来ます。野菜とチャーシューでお腹いっぱい。そして、じんわり汗。 Uploaded by 鷲津 数聖 2024-12-16T04:19:50.000Zvia Facebook https://ift.tt/CYjpw6O

天下一品の新作。鯛だし香る塩ラーメン

越後湯沢へ帰る前に天下一品池袋店。仙台でもらった新作の鯛だし香る塩ラーメンの一杯500円券が10日迄なので初注文。トッピング無しのノーマル状態です。元からワンタンが3個入ってます。ひと口。スープの味は濃いめで確かに鯛出汁が香ります。麺も細めのプリッとした専用麺のようです。ワンタンも豚と生姜で香りいいです。スープのパンチも効いてて美味しいのですが、わざわざ天下一品で頼むかというと?? グループで来て、こってりがダメな人にはいいかと思います。 via Instagram https://instagr.am/p/DDJcujJTx5-/

金曜休みにして、新潟往復。夜は湯沢です

2024/11/29(金) 週末金曜日。今日は有給休暇取得義務日数不足でお休みです。昨夜のうちは、朝かぐらかなと思ってましたが、ヤッパやめとこうと決定。日の出から湯沢は晴れ。でも8時過ぎて曇りから雨になって来ました。一瞬、予報が外れたかと思ったんですけどね。レーダーはこのあと雪を示してました。 上顎からの奥歯の痛みが昨日から出て来て、このひと月ほどの頭の重さや鼻づまりが、時々現れる副鼻腔炎だと仮定。処方の薬飲んで様子見です。 で、初滑りは見送り。雨降るエリアにえちごツーデーパスの旅です。 万代に買い物に出る前に新潟駅前で昼ラー。角中グループのブタシャモジです。家系に背脂という特濃豚そば。 豚骨醤油スープも濃厚で、さらに粒が大きめな背脂が乗ってガッツリです。 ラーパス特典で薄切りなチャーシュー1枚追加いただき、無料の辛子高菜と白生姜を取って来て、辛くしていただきます。ライスも食べ放題ですが、お腹満足。今日はスルーします。 これにてやっとラーメンスタンプラリー10店まで行きました。押印は明日まで。 万代で買い物のつもりが、買わずに駅戻り。間もなく雨で館内周りです。亀田製菓のハッピーショップ...

娘娘2回目。今回は味噌のジャージャーメン

雨になる前にと娘娘へ2回目。今回は味噌ラーメンのジャージャーメンです。しかし、今日はチャーシューが無い。ちょっと残念。あら、カウンターには月火木と来ているミズさん。ソウルフードだそうで。出て来たのは、濃いめの味噌ラーメン。モヤシやネギ、豚バラで結構量多めです。ここに辣油を掛けまくって、辛さプラス。豚や鶏のスープもしっかり出てます。店頭には看板も取り付けられ、続々お客さんが来て満卓が続いてました。 via Instagram https://instagr.am/p/DC5oeuLzJBL/

強風の湯沢。新大蓮で酢豚のランチセット

予報通り強風の湯沢。街中は南東の風 風速7m/s。暖かいはずの13℃なのに、無駄に寒く感じます。今日は新大蓮で酢豚のランチセット。酢豚の甘酸っぱさにご飯が進みますが、例により半ライスです。でも、ラーメンも付いてて満腹です。昼からも仕事。 via Instagram https://instagr.am/p/DC0n7lxT0c2/

埼玉スタミナラーメンの湯沢初出店。娘娘

今日オープンの娘娘(nyannyan)に入ってみました。埼玉スタミナラーメンの湯沢初出店です。自分はスーパーアリーナに行った時に食べたことがあります。挽き肉のピリ辛あんかけラーメンで、スープと混ざっていくと、辛味を足したくなるので卓上な辣油を掛けかけ。今日はあえてデフォルトで。美味しいです。汁無しや、ご飯のあんかけでスタカレーなどもあり、また食べに行きます。 via Instagram https://instagr.am/p/DCx2v2DTGV0/