タグ: 湯沢

生ビール260円最終日。湯沢釜蔵。

本日生ビール260円最終日。タイミングも合って入れました湯沢釜蔵。枝豆と手羽先揚げのビールが進む品から進めましたが、弥彦娘の枝豆が旨い旨い。枝豆県新潟の季節です。サザエの苦味にはビール、最後は中トロの握りです。今夜もやってしまった。旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DLFlqL1TiKD/

暑い30℃超え。かぶら木でハンバーグ

自宅から最寄りのローソンまで4km。くそ暑い30℃超えです。ローソン手前のかぶら木で、お気に入りのもち豚ハンバーグ。今日はニンニク醤油ベースのオリジナルソースで。しっかりコネられて、もち豚の旨味が広がります。ハンバーグに乗せられたバターは、とろけ始めたところでご飯にON。そこにソースをつけたハンバーグをバウンドさせるとバター醤油ガーリックライス風に味わえるんです。これがまた旨い。買い物して帰ります。 via Instagram https://instagr.am/p/DLEp0tkzDoH/

東京から帰ってきて味道楽

東京から帰ってきて、残業したあと味道楽へ。ふきのきんぴらがあったので、お通しの煮物とパクパク。ふきのザクザク食感ていいですね。そして、ピリ辛砂肝。こちらもザクザク食感。歯応えあってアゴがお疲れ。帰りには雨。湯沢近辺だけ雨雲レーダー。 via Instagram https://instagr.am/p/DLC4RkcTsdY/

朝霧の越後湯沢、トンネルを越えると真夏

朝霧にけむる越後湯沢、いや雲の中で霧雨で21℃です。しかしトンネルを越えると真夏の空。ムシムシ暑い池袋は気温30℃、湿度70%。早くサンシャインに入ろうと、向かう途中。路地の脇に噂の吉兵衛発見。オムレツのYellowの隣です。震災前に星電社担当だった頃、三宮センタービル地下のお店で食べたなあと。これは楽しみ。当時、近くに豚骨臭漂うラーメン三馬力とかもありました。 via Instagram https://instagr.am/p/DK-u-T5Tonh/