隣町は積もったが、雪が来ない湯沢で呑みすぎ謙信
十日町や隣の六日町かは積もっているのに、雪雲が下りて来ない湯沢です。今夜は呑みすぎ謙信へ。 お通し代わりにおちょこイクラをお願いして、一杯やりながらアオサの揚げだし豆腐。熱々お鍋です。更に唐辛子でホットにして温まります。出汁もきいてて美味しい晩酌。 via Instagram https://instagr.am/p/CmJe2M_LYjv/
十日町や隣の六日町かは積もっているのに、雪雲が下りて来ない湯沢です。今夜は呑みすぎ謙信へ。 お通し代わりにおちょこイクラをお願いして、一杯やりながらアオサの揚げだし豆腐。熱々お鍋です。更に唐辛子でホットにして温まります。出汁もきいてて美味しい晩酌。 via Instagram https://instagr.am/p/CmJe2M_LYjv/
雨っぽい雪で傘がいる湯沢です。温泉街間でてれてれ歩いて、呑みすぎ謙信。新開発のチゲ鍋。前回、全力でプレゼンされたのですが、お腹の膨れ具合で見送ったのです。今夜は万全を期してチゲ鍋注文です。 先ずはスープ。酸味と魚介の旨味が入ってきて美味しい。鱈、豆腐、舞茸、タコなど具沢山で野菜もいっぱいいただけます。 そこに登場、激辛ヤンニョム。ハバネロ、唐辛子ら味噌、ニンニクなどが配合されて激辛。これを溶くとがっつり辛いのですが、旨味が強くなります。 汗かいたー。 via Instagram https://instagr.am/p/Cl6fffvyzdB/
謙信に入ったら、首の無い女がいた(笑) そしたら隣の男も、、、兄弟かよって似てるなと。 ごぼう天に激辛スパイス。 via Instagram https://instagr.am/p/CltrnnNyXfL/
4回目のワクチン接種のあと、だんだん腕が痛くなってきましたが残業。終わって温泉街に出て雪国牛鍋です。 看板点けずに半開き状態ですが、ボチボチやってて、マンハッタンの大ママが居ます。 カキとキノコのアヒージョ。ニンニクマシで。旨い。ビールにぴったり。 そして、こちらは先ほど電気の消えた呑みすぎ謙信。ホッピーと漬け物で軽く一杯。静かな金曜夜です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjs5vfrvMcD/
三連休前の温泉街は、木曜日で定休だらけ。呑みすぎ謙信で村上牛の炙りユッケ。そこにおちょこイクラを乗せて。旨い。今回も〆鯖売り切れ。3回目です。 多くのお客さんが去って、まったりローカルタイム。 via Instagram https://instagr.am/p/Ci06VY1rhSx/
呑みすぎ謙信で焼き白茄子。秋のお茄子はまた旨い。1本分あるので結構なボリュームです。 食べてたら、試作中の旨すぎちゃんカレー?あとひと息? via Instagram https://instagr.am/p/CibH1HWp4hu/