タグ: 焼きそば

4連休最終日、変貌した虎ノ門見学と今日も浅草

2025/2/11(火祝) 建国記念日でお休みな上野・御徒町。まだ空いてるアメ横を横目に、うわっ人集り。パチンコ屋とラーメンの鴨to葱。朝早くから並んでお疲れさんです。 中御徒町まで歩いて日比谷線に乗りますが、その前に。あ、やっぱり三丁目は休みでした。4連休と書いてます。 やってきたのは虎ノ門ヒルズ。2018年5月まで虎ノ門二丁目の交差点脇で仕事してました。 そこは地下鉄日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅からの出口広場の様になってました。当時建設前だったステーションタワーも完成して、超巨大なビル群に変貌してました。 予想図は虎ノ門ヒルズビルを建てる前から見てましたが、土地買収などでちょこちょこ変わってた様な気がします。 下は2010年頃の虎ノ門。前職のポニーキャニオンの前には町中華の宝屋がありました。いわゆるマッカーサー道路が着工された頃、まだ古いNTTの電話局とか、ゼネコンのビルなどもあったのを思い出します。 今と違って、ランチ時にはダークスーツのおじさん、制服姿の女性が並んでました。 虎ノ門ヒルズ。ブランチにとインドカレーのエリックサウス。実は初めてです。混み出す前に3種類セット。チキン、キ...

マルシェ見て新大蓮。牛のたたきと焼きそば

マルシェ見てから、やっぱり新大蓮。まずは中華風牛肉のたたき。これは旨い。お肉と野菜をくるんで旨い。そして、熱々の焼きそば。安定のあっさりでもコクある焼きそば。ビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/DE-Bp8SzXmD/

ネボケのランチが再開。

ネボケのランチが再開。まだまだ暑いのですが、木曜で定休日のお店も多いことも多いからか周辺から集まってます。夜食べると、これだけで腹一杯になる焼きそば。コシヒカリ太麺のもちもちが美味しいです。卓上調味料でカスタマイズと、目玉焼きを割ってトロトロに絡めていただきます。 via Instagram https://instagr.am/p/C_zu3VQy0l7/

町中華の焼きそば、旨い。

ソース焼きそばもいいけど、町中華の焼きそばはまた旨い。今日のお昼は新大蓮でした。ヤマト運輸関連の集会があったそうで、スーツ系の人出が目立つ今日の湯沢です。 via Instagram https://instagr.am/p/C_j8HIOyzd1/

悪魔が来たりて、ネボケへ

悪魔が来たりて。久し振りに「風の谷」の長井さんからの呼び出しがあって、ネボケへ。 昼から飲み続けてるようで、まあ元気。元気な事はいいことなんですが。もちもちコシヒカリ配合麺の焼きそばを、シェアして食べていただきました。 私は逆に、ヘルペスが出るほど調子悪いので退散です。 via Instagram https://instagr.am/p/C7U10MsSmVx/