ネボケでフキノトウアヒージョ
ジョークンが早めに終わったので、フラフラとネボケ。外が10℃割ってて、昼の陽気から寒く感じます。そこでアヒージョ。フキノトウとベーコン、トマトで苦味が旨い逸品です。そして、ここでもビール。 via Instagram https://instagr.am/p/DI7Fr41zgpf/
ジョークンが早めに終わったので、フラフラとネボケ。外が10℃割ってて、昼の陽気から寒く感じます。そこでアヒージョ。フキノトウとベーコン、トマトで苦味が旨い逸品です。そして、ここでもビール。 via Instagram https://instagr.am/p/DI7Fr41zgpf/
やっと週末。今週はかなり仕事が詰まってました。今夜は味道楽。お通しは新じゃが、新玉ねぎ、新にんじんのシン肉ジャガ。旨い。フキノトウと新竹の子の天ぷらを盛り合わせてもらって、爆弾コロッケ。フライデー揚げアゲです。宮古島から届いた島らっきょうで、口中プハーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DI4qLzIzs7r/
木曜夜、静かな温泉街です。今夜は雪国牛鍋で、山菜天とハーフのサラダ。フキノトウ、山竹の子、コゴミ、コシアブラといった山菜に、彩りきれいなサラダで野菜だらけで満足です。 via Instagram https://instagr.am/p/DI2O-vxTyc7/
呑みすぎ謙信に出て来たら、山菜モノが色々出ています。お通しが山菜とえのきのお浸し。出汁がきいてます。そして、蛍烏賊とウルイの酢みそ和え。と言うか辛し酢味噌添え。ウルイのヌルッ、蛍烏賊のヌルッを酢味噌のトロッで包み込んで旨い。そして、筍の謙信煮。細い根曲がり竹が主流な魚沼で、筍を剥いてあく抜き、ふきも剥いて、大根も剥いて。大変ですが春をいただけました。明日は早いのでこの辺で。 via Instagram https://instagr.am/p/DItac8dzLod/
怒涛に忙しい2週間が落ち着いたかと思っても、次に次にとやってきます。あー疲れた。金曜夜。呑みすぎ謙信で焼き枝豆と山菜天ぷら。枝豆パクパクいただきます。コゴミとカンゾウにアスパラ。うん?アスパラ?山菜かはビミョーですが、美味しいから許します。野カンゾウは初物。美味しい山菜です。via Instagram https://instagr.am/p/DIlxijVTu7_/
あれ?味道楽に灯りが灯っている。今日までお休みだと思ってたら、今日からでした。宮古島からのお土産の島らっきょうと地物フキノトウを天ぷらで。そして、自家製の甘くて旨い雪の下ニンジン。これから一気に春の幸が溢れる時期です。シューマイとお通しで肉モノ採って、ビールでお腹いっぱいです。おや、議員が来た。 via Instagram https://instagr.am/p/DIhduiGS5y_/