タグ: ピザ

戸隠神社参拝と蕎麦。白馬ジャンプ台へ

2024/8/10(土金) 台風5号の進路が西へ西へと曲がって来た。熱低当初は真っ直ぐ上がって東に反れる進路でしたが、東の高気圧が強くなって、逆走状態。信州の山の天気は変わりやすいので、多少影響されるかも。。 天気良い長野駅前。レンタカー借りて先ずは戸隠へ。奥社のそばの実に開店1時間前に着いて、エントリーしたら十数組30人弱。 中社の辺りも人多かったし、お盆休みですね。 戸隠奥社のそばの実。さすがに人気です。10時半のオープンに合わせて、エントリーして離れていた人も戻って来ました。1回転目に入れて、着席時にオーダーしたらすぐに出てきました。 十割蕎麦。数量限定の大盛不可です。先ずは岩塩で。蕎麦のいい香りが口に広がります。そして、そばつゆ。ちょっと濃いめのしっかりした味で、細切りの蕎麦によくからみます。 普段の布海苔のへぎ蕎麦と違って、ぬるっとしてない信州そばも美味しいです。 戸隠はスキーで数回、グリーンシーズンに数回来ましたが、奥社まで歩いたことがありませんでした。 2Km約30分の登り道。杉並木が荘厳です。 標高1,300mくらいの戸隠神社奥社。比較的涼しいのですが、石段を登る内にじ...

ネボケ、今夜は静か。だなと思ったらその後

ネボケも今夜は静かだなと思って入ったら、その後、グワッと来る奴ら。 アスパラベーコンの玉子オーブン焼きが、ベシャメルソースを絡めた黄身の半熟。間違いない。 そして、スパイシータコスピザ。タコスって感じでなく、ミートモンスター的なピザ。ワカモレも入って野菜もたくさん、ソースも複合。ボリュームあって助けてもらいましたが、これは旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/C7Mjm6ySMai/

蒲田と言えばガブリ。オーナーも元気

蒲田と言えばこちら。ガブリ。オーナーの顔見にやって来ました。元気そうで問題なし(笑) ビール呑みつつ、ランイチのレアステーキ。おーいつも通り旨い。 つのる話をしながら酒も進みます、次はアンチョビとカラスミのピッツァ。アンチョビの塩味で自家製レモンサワーお代わり。 ふー。お腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CvHlioRLLaW/

マジェスティック。御大登場です。

今夜はマジェスティック。マルゲリータピザにタバスコ。久し振りのアメリカンなピザ。これ好きなんです。 結婚記念日19年のおめでとうでお裾分けごちそうさまです。 そうしてると、御大登場でカウンター満卓です。 via Instagram https://instagr.am/p/ClEHXXxvLYx/

いつも明るいマンハッタン

次から次へと処理が回ってくる月初。週末ともなると特に。やっと一段落付いて出たら9時半。温泉街も暗いので、いつも明るいマンハッタンへ。 まずはビールとピザのテッパンコンビです。ふわっとしたパン生地にたっぷりのチーズがいい香り。Sサイズでもこの大きさです。アメリカンな一枚。 外はまたにわか雨。去ったのを見計らって今夜は終了。 via Instagram https://instagr.am/p/CeW8QhtvpxpNXWxm908OqoFRnDi6Ai-agvuzhA0/

マンハッタンでピザ。

目もかゆい、鼻水垂れる、ワクチン副反応からのヘルペス・花粉症の合併症と全快とは言えないのですが、夜はマンハッタンでピザ。このチーズが美味しい。クリーミーで乳の味香りが濃厚でいいです。でも好物のタバスコはドバドバ掛けてしまいます。旨い。 そして地下の店へ。SWING BARでは、キープボトルのポートシャーロットをストレートで。香り良い。あら、もう12時半。 via Instagram https://instagr.am/p/CbsbNtdPxGMfLj3rxmnWbbihxizyfqYGY1WGgM0/