タグ: シューマイ

早稲田学報に源兵衛ドーン

早稲田学報の10月号が届いて、表紙が何? 題字が細線文字なので、単なるおすすめメニュー。今回の特集が「人は変われど変わらぬ酒場」早稲田人が集まる酒場特集で、思い出話も多数掲載。そのトップが源兵衛。ドーンと各店4ページ。しばらくご無沙汰なので、そろそろ行かないと。。 via Instagram https://instagr.am/p/DAX7oZByd_o/

ランチは町酒場ほりこし。4km弱のサイクリング。

今日は梅雨の晴れ間。ランチは町酒場ほりこしまで4km弱のサイクリング。インスタに上がっていたシューマイと唐揚定食をミックスしてもらいました。きんぴらの野菜、小鉢、冷奴、キャベツ満々の味噌汁まで付いて来ました。唐揚げも味がしみて、焼売もふわっと豚の香りが広がります。お腹いっぱいで、帰りは下り坂を駆け下ります。 via Instagram https://instagr.am/p/C86Uz_yyJw4/

2024GW明けて東京出勤です【大塚泊】

2024/5/7(火) 今日は池袋出社。お昼はマクド。久し振りにビックマックのセットです。財布の中からマックカードが発掘されて、更にしばらく忘れてたのを使い切りました。 マックカードってモバイルやタッチパネルのオーダーに対応してないので、レジカウンターに並ぶの嫌だなと思ったらガラ空き。GW終わってサンシャインも空いてます。 高田馬場からてくてく歩いて源兵衛。平井さんも一周忌。 西早稲田の源兵衛。この店の主のような常連で、早稲田MBAの先輩である平井さんも一周忌。早いもんです。今夜は寄ってみました。 名物の焼売から。ふんわりして、豚のいい香りが広がります。そして鶏わさ。玉ねぎくるんでわさび付けて。つーんと美味しいです。 前回2月に伺いましたが、サインが新しくなってました。和むお店です。 右:2月。左:現在。サインが新しくなりました。 面影橋から都電さくらトラムで大塚に戻って来ました。お腹いっぱいなのですが、ビールは別腹なのです。 ひとしきりくるっと回って、NAMACHA’んへ。さっきまで満席お断り状態だったそうですが、タイミング良く座れました。 1. おつかれなまです。 ゴー...

味道楽。たまたま空いてた

ふらふら歩いて味道楽。たまたま空いてたので座れました、ここには頭かじる妖怪がすんでますが、仕事中は噛まれた事はありません。2月26日が焼売の日。焼売の日って先日の「町中華で飲ろうぜ」で初めて聞いたワード。ナラバ、シューマイ。ふわっとホクホク。肉汁が旨い。

味道楽に入って、おじさん達を待ち受け

金曜日のような気持ちな木曜日。明日から天皇誕生日三連休ですよね。 味道楽に入って、おじさん達を勝手に待ち受け。席が空いてて良かったです。シューマイ・コロッケ・鰤刺などなど。しかし、よく食べるなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/C3qMR4pSTqO/

味道楽。ひと席空いてました。8時半の奇跡

ようやく金曜日。なんか風邪気味が続いた今週。まだ生じっか闇の外れです。 満席かなと覗いた味道楽。ひと席空いてました。8時半の奇跡。 で、鰤のお刺身。これだけで目一杯のボリュームですが、シューマイも2個。これでお腹満足です。 帰り間際にサイトのログイン設定ヘルプして、ちょこっと一杯いただいちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/C3IUdrMr62F/