タグ: シューマイ

味道楽の前の坂、消パイ出なくて超滑る

味道楽の前の坂が、消パイ出てなくて超滑る。あったかいお通しにほかほかシューマイつまんでポカポカです。豚の肉汁の旨味。最近背脂不足なのでめっちゃ恋しいのです。そして、爆弾コロッケからの山芋磯辺揚げ。ほくほくが並んで満腹です。帰りは下り坂。来るときより更に怖い凍結路面。 via Instagram https://instagr.am/p/DGTD5kSTERS/

あきらめ掛けてた源兵衛に入れた

一度のぞいた時はあきらめ掛けてたのに、席が空きました。西早稲田の源兵衛。今夜も満卓が続いていて、入った後も繁盛繁盛。焼売、煮込みからの焼鳥。ここに来ると、いつもこれですが、これが良いのですね。平井さん、あれは2023年5月だったかなと偲びつつ、生ジョッキ、大瓶2本で1.6L。。 via Instagram https://instagr.am/p/DFFieo5vKJd/

味道楽の前まで来たらパパ。大丈夫だよ

そろそろ落ち着く時間かなと温泉街に出て来ました。年末年始の後の連休で、引くのも早いかと思ってたのですが、意外に残ってます。味道楽の前まで来たらパパ。大丈夫だよと。ちょうど空いたとこで入れました。温かいお通しにシューマイ。カウンターのお客さんと話しながら、もういい時間。端物のハンバーグをいただき、お漬け物ハーフが大きくてお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DExYVgKSCGm/

味道楽で今季最後の神楽南蛮

20℃割り込む8時半。雨が降り始める前に味道楽に滑り込み。お通しの煮物が嬉しい季節到来です。まずはシューマイから。ジューシーなお肉です。そして、ビール飲みつつ今季最後の神楽南蛮。辛い香りが漂い、かなり辛くなったと脅されつつ、ひと口。うん?さほどでも。個体差がかなりあるので、普通に辛いくらいが当たったようです。ざーっと降った雨も止んで帰路へ。 via Instagram https://instagr.am/p/DAZZeaKzqj2/

早稲田学報に源兵衛ドーン

早稲田学報の10月号が届いて、表紙が何? 題字が細線文字なので、単なるおすすめメニュー。今回の特集が「人は変われど変わらぬ酒場」早稲田人が集まる酒場特集で、思い出話も多数掲載。そのトップが源兵衛。ドーンと各店4ページ。しばらくご無沙汰なので、そろそろ行かないと。。 via Instagram https://instagr.am/p/DAX7oZByd_o/

ランチは町酒場ほりこし。4km弱のサイクリング。

今日は梅雨の晴れ間。ランチは町酒場ほりこしまで4km弱のサイクリング。インスタに上がっていたシューマイと唐揚定食をミックスしてもらいました。きんぴらの野菜、小鉢、冷奴、キャベツ満々の味噌汁まで付いて来ました。唐揚げも味がしみて、焼売もふわっと豚の香りが広がります。お腹いっぱいで、帰りは下り坂を駆け下ります。 via Instagram https://instagr.am/p/C86Uz_yyJw4/